流転の地球/さまよえる地球に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「流転の地球/さまよえる地球」に投稿された感想・評価

ひつじ

ひつじの感想・評価

2.5

設定とかストーリーは面白かったけど、登場人物の目的や感情が分かりにくくて、いまいち乗りきれないままそれっぽい絵力で強引に押し切られる感じ。チームメンバーそれぞれの目的と全体との繋がりが分かりやすかっ…

>>続きを読む
Hiroto

Hirotoの感想・評価

2.7
CGで圧倒された125分間。
内容は王道系だけど、ストーリーに浅さはなくて、SF映画としてよかったし、
家族愛もテーマの一つとして観れた。

空前絶後のベストセラーSF「三体」の劉慈欣の短編が原作。滅び逝く太陽系から離脱する為に地球にエンジンつけ飛び立つってトンデモナイ話。映画は原作からアイデアの根幹だけを頂戴し都合よくエンタメ改悪脚色し…

>>続きを読む
ha

haの感想・評価

3.0
CG technology was unbelievably good. Almost Star Wars




Deliberately
XmasStory

XmasStoryの感想・評価

3.0

予告やポスター解禁された時に中国版アルマゲドン?観てみたいな。公開するかな?レンタルでいいか?て思ってたらわりと早くNetflixで配信されたはず。だから嬉しくて観たけど時間が経った今、全然内容が頭…

>>続きを読む
たい

たいの感想・評価

3.0
展開が早すぎて、この人誰?今はどういう状況?というが多々あった。
明らかにエピソード詰め込みすぎ。
Tom

Tomの感想・評価

3.0

地球が太陽に飲み込まれる?!それなら地球に巨大エンジン付けて太陽系から脱出だ!!中国ならではのぶっ飛んだ発想を高品質なCGの説得力で魅せつける。心理描写の甘さや脚本の粗の凄まじさすら笑ってしまう程の…

>>続きを読む

【この世界線ではアメリカはいないらしい】
危機また危機の連続、それっぽい宇宙ステーションの意匠と美術、パシフィック・リム的巨大メカニズムがガシガシ作動する様を見てるだけでいやー眼福眼福。なんやらよ…

>>続きを読む
qooma

qoomaの感想・評価

2.5
アルマゲドンはちゃんとした映画だった。
これくらいお金をかけるんだったら脚本チームに力を入れるべきだった。
スクリプトドクターはいたのだろうか。
りゅう

りゅうの感想・評価

3.0
壮大さだけ、ただそれだけ

色々とツッコミたいとこはあったけどまあSFだからおおめにみよう

あなたにおすすめの記事