流転の地球/さまよえる地球に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『流転の地球/さまよえる地球』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2019年公開 製作国 中華人民共和国

本編2時間53分と長いです

元はリウ・ツーシンの短編小説「流浪地球」

漫画版や

ディレクターズカット版も存在します

急速に老化し膨張を続けている太陽…

>>続きを読む
KURO
3.0
さすがに面白くなさすぎて、
頑張って1時間耐えたけど初めて映画途中で見るのやめた

展開早すぎるから誰にも感情移入できん上に、全く理解できへん行動ばっかするから腹立つ笑
3.0

未曾有の危機が迫る地球。それを回避するためのミッションは何と地球の太陽系からの脱出だった…。地球の存亡を掛けた前代未聞のミッションがいま始まる…。中国製のSF映画。中国では空前の大ヒットを記録した映…

>>続きを読む

中国発信のSFディザスター映画。
太陽が膨張し、地球が呑み込まれるのが確定したんで、
宇宙船で逃避したり脱出する、という話ではなく、

「あ〜、もっとたくさんの地球人を救いたいなあ〜、
( ゚д゚)…

>>続きを読む
sobayu
3.0

北京の地下都市がザ・中国って感じ。自認もこういう感じなんだな〜と思って面白かった。最先端とドメスティックの塩梅。中国SF映画の中でもやっぱ頭ひとつ抜けてると感じた。

冬眠ケースに入ったウージンが全…

>>続きを読む
KUBO
3.0

このレビューはネタバレを含みます

昭和の時代ならともかく、21世紀にもなって『妖星ゴラス』を大まじめにやってるとか、笑っちゃうんだけど(笑)。

宇宙ものだけど、ほとんどの舞台は荒廃した地球上なんで、全体の雰囲気は重苦しいディザスタ…

>>続きを読む
3.0

先に続編の前日譚を見てしまったけどそれがむしろ良かった
設定がぶっ飛びまくり圧倒的スケールなSF大作
人間ドラマ強め、そして必ずそこには自己犠牲が伴う
ベタだけど少女の演説で諦めてた人々が奮い立つ展…

>>続きを読む
2.5
ディザスターとか宇宙物好きなんで観てみたけど中国語が全然馴染めなくてダメだった……
吹き替えがあればまだ良なったかな?
いやでも映像はCG駆使して凄いけど話はあまり面白くなかった
のり
3.0

このレビューはネタバレを含みます

チュー・チューシアオ目当てで観ました。
すごく壮大な話でした!
映像はすごく良かったです。
ストーリーがおもしろいかと言われたらよくわかりませんでした。
ただただ人がたくさん死んでお涙頂戴的な感じも…

>>続きを読む
約1時間、我慢してみたけど、面白なさすぎて、時間がもったいないから、見るのやめた。

あなたにおすすめの記事