流転の地球/さまよえる地球に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「流転の地球/さまよえる地球」に投稿された感想・評価

喝采

喝采の感想・評価

3.0
良いね〜設定も地上服もスタイリッシュでアジアンサイバーパンクって感じだ。アツい展開だし

突拍子もない設定に説得力を持たせた圧倒的な映像センスが素晴らしい!とにかく画面がカッコいい。でもそれ以外がもうダメ!イライラする。

太陽の膨張による地球破壊から逃れるため、大出力エンジン10,00…

>>続きを読む

2019#44

映像はなかなか(ハリウッド未満邦画以上)、ストーリーはB級。

アルマゲドンのような自己犠牲ヒーローもの。
今のSFもののトレンドからすると古くさいかな。
古くさいなら古くさいもあ…

>>続きを読む
アキオ

アキオの感想・評価

3.0
なんだこのスケールでかすぎな話は。中国SFなんだかすごい。どっかで観たような気がするのは気にしたら負けだ。
ウー・ジンさんは今回はパパ!パパ孤独!
2001年宇宙の旅+アルマゲドン。脚本、演出が微笑ましい位に稚拙で幼稚。本国の文化度と民度には最適化されているのだろう。
うや

うやの感想・評価

2.8
ちょっと好みではなかった。ただ設定が面白く強引でも見せる強さがあった。
にく

にくの感想・評価

2.5

脚本がそもそもダメなのだろうけれど、かてて加えてカット割り、編集、色彩設計がお粗末で、人物間相互の位置関係、アクションとアクションのつながりがまったく分からない。つまり空間設計がなってない。莫大な資…

>>続きを読む
Maple

Mapleの感想・評価

2.9

地球の引っ越しという壮大なオバカSFプロットに加え、
結構まじめな父と子の物語でもあるのだが、父親役が若すぎる、あるいは息子役がその逆。

娘役、趙今麦Zhao Jinmai 覚えにくい顔ですがかわ…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

3.0

リウ・ペイチアン(ウー・ジン)は息子のリウ・チー(チュー・チューシアオ)と木星を眺めながら話をしていた。リウ・ペイチアンはこれから重要な任務に就かなければならなかった。太陽の膨張により地球滅亡を予測…

>>続きを読む

太陽系全てを飲み込むほどに膨張し始めた太陽。そこから逃れる為、地球丸ごと遠く離れた別の惑星系に移動する計画が始まるが…といった話。

プロットとして大好物なタイプという事でそこそこ期待して観たが、思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事