映画「湯を沸かすほどの熱い愛」の監督作品。
写真家の浅田政志さんを演じた二宮和也さんは、浅田政志さんのあらゆるステージでの成長の過程の時点を、自在に演じていた。
二宮さんのお芝居は、主役にふさわし…
写真家の浅田政志さんの実話を基
にした物語。
浅田家の次男として生まれた政志
さんは小さい頃から写真が大好き
で写真家を目指し専門学校へ。
卒業の課題として与えられた一生
にあと1枚しか撮れない…
こんなに面白い作品があっていいのかっていうくらい登場人物みんなのセリフの掛け合いがとっても面白い!
前半は写真で残すことの意味、兄弟の葛藤や家族愛もたくさん組み込まれていて多角面から考えること…
子供が中学生まで年賀状は家族写真でした❣️毎年12月になると良い場所を探して三脚を立てて4人でパシャ📸
口の悪い友達には「又恒例エセ幸せ家族写真がやってきた」と言われたものです😅
子供はドンドン…
家族の在り方や、自分の在り方を考えさせられるとても素晴らしい作品だった。自分が絶対にやりたいことはどんなに苦しくてもやり続ける。その先に何かあるかもしれない。好きだったら続けられるしそういった可能性…
>>続きを読む@wowowで鑑賞
映画館で観ようと思ってたら機を逃してしまった映画。そんな前じゃないと思ったが、月日が経つのは早いですねー。そしてwowowの新作も早い。
こんなに震災がクローズアップされてる…
浅田政志さんという実在するカメラマンがカメラマンになり東日本大震災でのボランティアを終えるまでの実話を映画化したもの。
浅田カメラマンとその家族のストーリーとしてみたときにとてもいい映画でした。
…
(C)2020「浅田家!」製作委員会