酔うと化け物になる父がつらいに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『酔うと化け物になる父がつらい』に投稿された感想・評価

片桐健滋監督の作品って、温かさがありそうでシュールな闇を纏っている…。

あまりにも言葉が足りなさ過ぎる、現代の家族を表現。

鑑賞したコチラもつらい。
2.0

渋川清彦のクズっぷりが良かったw
一方で、怪しげな宗教にはまっているという点では
ともさかりえも中々のクズだとは思う

ラスト、松本穂香は反省なんかまったく要らないのでは?
飲まれた父親が忽那だけで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。

毎日酒呑んで小さい娘のいる家に集まって麻雀して「奥さーん、ビール無いよ」「灰皿いっぱいだよー」と、よその嫁をこき使う友達たち。

毎日お宅にお邪魔して助かってるわ、とニコニコの嫁さんた…

>>続きを読む
毎日泥酔できるのがすごいよ
処女じゃなくてキレるとか怖すぎ…

このレビューはネタバレを含みます

ダメでした。
面白くありませんでした。

主人公が漫画家だからか原作が漫画だからか、いちいち主人公の心境をフキダシで表現するチープさなんて以ての外。
テロップという露骨な表現含め、逐一ご親切に登場人…

>>続きを読む
2.0

この世から消し去ってくれるものがあるなら、かなり筆頭候補として浮かぶ程度に「酔っぱらい」が嫌いだ。そのため、テーマ的にも観ていて辛い作品だった。
自らを見失うほど酔うような酔っ払いは、麻薬中毒患者と…

>>続きを読む
t
1.2
タイトル的に暴力を振るう父親の話かと思ったら違った。
コメディタッチだけど全く笑えない。

サキちゃんあなたは化け物じゃないよ。
1.3
2021-06-11 wowow
そりゃ辛い思い出ばかり積み重ねてたら辛いよね。見てる方も辛かった。
s
1.5

個人的に重なる部分が多くて
受け取り方が難しい

映画としてはなんじゃこりゃ
と思いつつ
酒が駄目なんじゃなく
流されるのが駄目なんでは
と思った今日この頃

現実に何が辛いかってのは
根底には愛が…

>>続きを読む

ごめんなさい。映画が良い悪いじゃないんです。私はお酒を呑まないですし、酒癖が悪い人が大嫌い。だから感情移入が全く出来ない。展開自体も?でした。母親が自殺する環境でのんびりした描写には違和感。彼氏と別…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事