華麗なるギャツビーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『華麗なるギャツビー』に投稿された感想・評価

YY
3.9
"金持ち娘は貧しい人と
結婚しないものよ"

パーティーに参加した時のデイジーの服装可愛すぎ
終盤に畳み掛けるように面白くなった
なを
3.9
久々に観た。華やかさと哀しさ虚しさに溢れている。
フィッツジェラルドの原作の上手さよ。
それにしても嫌な人物多し。
3.7

1925年F・スコット・フィッツジェラルド著小説「グレート・ギャツビー」の1974年版映画化。
脚本フランシスコ・F・コッポラ

貧富に苦しんだ男を通して世の不条理さを訴えたドラマ。

暑い暑い真夏…

>>続きを読む
KAKIP
3.5

記録用
ジャック・クレイトン監督作品。
フランシス・フォード・コッポラ脚本。

コッポラ繋がりで珍しくコッポラ脚本の作品を観ることにした。
直前のゴッドファーザーで名を挙げ上流階級の中での群像劇を評…

>>続きを読む
フィッツジェラルド原作の名作。狂乱の20年代。脚本書いた人の解釈が同じだったかな

ギャッツビーの心情を表してるのか、
映像が全体的に白くて靄がかかったような幻想感。

昔の映画は人が殺されるシーンの緊張感と見応えが今の映画よりも芸術的に感じる。

つくづく戦争というものが後世の歴…

>>続きを読む
Shoko
3.3

〖華麗なるギャツビー〗〔1974/アメリカ/143min〕



『1920年代のアメリカ。ニューヨーク郊外のロングアイランドの豪邸で暮らす大富豪ギャツビーは、毎夜のように盛大なパーティを催…

>>続きを読む
Maiko
3.5

ロバートレッドフォード版華麗なるギャツビー鑑賞。レオ様版とは映画全体の雰囲気が全然違ってまた一興。お上品なまとまりになってて時代を感じます。
時代考証なのか演出なのか予算の都合か分からないけど、真夏…

>>続きを読む
3.1
ディカプリオのほど豪華じゃなかった。

ロバートレッドフォードがとにかく素敵!
yuma
3.5

リメイク版を観る前に予習として

やっぱりロバート・レッドフォードがかっこいい。ギャッツビー役もハマってる。ピンクのスーツも着こなしちゃってズルい

(2018/12/16)

あなたにおすすめの記事