クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

オトナ・戦国二大巨頭から遠ざかっていたクレしん映画再評価月間第6弾。

泣けると聞いて観てみたが、それほどでもなし。

クレしん映画って何とも言えない不気味さを感じさせるよね。
バスを待つシーンの不…

>>続きを読む
らじゃ

らじゃの感想・評価

3.4
マカオとジョマ最高。
ちょっとダークな要素もあって普通に面白い。 初期のクレしんって感じがして好き。

クレヨンしんちゃん 劇場映画版4作目

好きなしんちゃん映画BEST3に入る。
不気味さ・下ネタ・オカマと初期のしんちゃん映画3大要素が存分に詰め込まれた作品。ヘンダーランドのCMとトッペマの歌が頭…

>>続きを読む
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.8

これぞしんちゃんの映画!って感じ。
敵がオオカミやセクシーなおねいさん、オカマと個性豊か。
そしてしんちゃんのお助けにアクション仮面やガンダムロボ、ぶりぶりざえもんが駆けつける。
野原一家、力を合わ…

>>続きを読む
Timmy

Timmyの感想・評価

3.5

初期のクレしん映画とオカマはセットなのね、笑

よしなが先生とまつざか先生の喧嘩も激しくて面白かった🤣

雛形あきこ出過ぎやろ!PRとしては大成功。

アクション仮面、カンタムロボ、ぶりぶりざえもん…

>>続きを読む
結構おもしろかった
ヘンダーランド行ってみたい‼️
しんちゃんの敵キャラっていっつもオカマいない?
Kii

Kiiの感想・評価

3.3
親が豹変するシーンがよかったけど、やっぱり子供に見せたらちょっと可哀想かも。元々大人の漫画だったクレヨンしんちゃん、オカマという今ではNGのワード、当時の時代を象徴する映画だなと思った。
最後のオカマとの追いかけっこはザ・コメディって感じで好き。

ぶりぶりざえもんのくだりは、お笑いとして完成され過ぎてる。

今回もだいぶ笑ったなぁ。
MA

MAの感想・評価

3.8

「ヘンダーランド」って名前とオカマ2人組のビジュアルは何故か見たことがあった今作

子供の時に見てたら結構怖くね⁇って思う描写あったし、すり替わってたとーちゃんかーちゃん今見ても結構不気味やった…😨…

>>続きを読む
とりこ

とりこの感想・評価

3.7
ス・ノーマンめっちゃ怖かった、ああいう人当たりが異常に良い悪人って居るよな…。「おバカなのに何か不気味」なヘンダーランドはこれぞクレしんの真骨頂といった感じで楽しかった、ラストの追いかけっこは最高。

あなたにおすすめの記事

似ている作品