2作目を先に見ていて、1作目を初鑑賞。これ最高に好きだった!
他殺や事故に見せかけて殺すプロのジェイソン・ステイサム。彼が雇い主から組織内の人間(しかも彼の恩師!)を殺すように命令されたことから始…
☆mixi過去レビュー転載計画(ノンジャンル編)
…ここ10年で購入・視聴したDVD.Blu-rayのレビューです。
アーサー・ビショップは、安ホテルの一室から向かいのアパートの、ある部屋を…
組織の依頼でどんな仕事も請け負い完璧な殺しの手口で「メカニック」と呼ばれるヒットマンの男が、殺した友人の息子を後釜にすべく育成するが、、、
世界一格好いいハゲことジェイソン・ステイサム主演でリメイ…
組織から依頼された殺しを確実に履行する精密機械のようなヒットマンにブロンソン。男臭さの絶頂は『さらば友よ』から『雨の訪問者』『狼の挽歌』『レッドサン』辺りまでか。それでも肉体の衰え兆しはあるがまだま…
>>続きを読むウ~ン、前髪が気になる
淡々と漢の暗殺稼業ぶりを見せてラストは騙し騙され飲んで大爆発なB級(ブロンソン級)映画。
そろそろ散髪に行った方が良い長い前髪がやっぱり気になるが、ファッションセンスもな…
渋い! インテリアが素敵!
主人公のテーマパークみたいな入り口いいなー!
で、主人公ハードでボイルドで女にモテてると思いきや実は売春婦でお金払ってのイメージプレイっていう、本当に乾いた人生なのねって…
チャールズ・ブロンソン演じる寡黙なヒットマンが、やたらと凝った殺しを仕掛ける冒頭部分は、70年代的なギミック感があってとても良かった。以降は殺し屋の孤独と、心の闇に起因すると思われる神経衰弱(今で言…
>>続きを読む