バスケットボール・ダイアリーズに投稿された感想・評価 - 94ページ目

『バスケットボール・ダイアリーズ』に投稿された感想・評価

あんこ

あんこの感想・評価

3.5
ヤク中になるレオさんの演技に見惚れる。

喧嘩をふっかけたレジーがジム(レオナルド・ディカプリオ)に手を差し伸べるシーンは心が痛くなったな。
Tom

Tomの感想・評価

3.6
16歳の高校生ジムが大親友の死を機にクスリに溺れてしまう話。純粋でいい奴だったジムがだんだん壊れていく様子は恐ろしかった。
ディカプリオの演技力、オーラが凄かった。

ヘロインはしたらダメ。
KaiHama

KaiHamaの感想・評価

3.3
狂った役は天下一品のレオ様でした 若い時の方が演技に勢いあって好きかな〜
お塩

お塩の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

純粋になりたい。
思春期独特の好奇心と焦燥感。
大人になったら見方が変わるのかもしれないけど今の私には彼らはとても魅力的に映った。悪への憧れ、悪になりたいけどなり切れない、半端な存在。(彼らのような…

>>続きを読む
minami

minamiの感想・評価

3.5
この頃の繊細で美しく、儚く、少年ぽさと大人びた表情を併せ持った、ディカプリオが本当に素晴らしい‼︎‼︎
さすがの演技力でした。
繊細でダークな映画、レオナルドディカプリオの透明感がどんどん濁っていく様がかっこ良かった
レクイエムフォードリームに並ぶドラッグ映画。学校でみてもいい!
一

一の感想・評価

-
ホモの先生が幻覚で出てくるシーンで吹いてしまう
            
時間経過の回るカメラワーク
ひより

ひよりの感想・評価

3.4

ディカプリオの演技力が半端ないんやなってことを再認識させられた。

あなたにおすすめの記事