幸福路のチーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『幸福路のチー』に投稿された感想・評価

アニメーションの表現のいいところを最大限に表してていいね。アニメでしかできない表現。
つよ
3.0
台湾女性の人生。
子供時代から大人になり働き親になり。
いろいろあるよね。
ふみ
2.9
かわいいアニメなのかと思ったらとてつもなく重かった… 台湾が歩んできた歴史、林一家の家族の歴史。チーの空想があっちこっちにいって、何が本当で何が夢かどんどんわからなくなった。ベティ強いな…
kim
3.0

昨日気になって、アマプラもネトフリも昨日まで配信やったので
慌てて視聴しましたー。

台湾の作品、初めて見ました。
何回も急にファンタジックな世界観になって、その世界観についていくのに必死でした。

>>続きを読む
3.0
初めて観る台湾アニメ。主人公チーの成長とともに台湾の歴史を学べる作品。お母さん、お父さん、おばあちゃんがたまらない。家族や故郷ってやっぱりいいなあ。夢破れ、失敗してからが人生ですよね。
re
2.9
お前が何をどう信じるかで、人生が決まるからね。いつも心の目で物事を見るんだよ
3.0
〖アニメ映画:台湾映画〗
台湾現代史を背景に描いたアニメ映画らしい⁉️
内容は、リアルな感じで重たさも感じる。
いろんな問題を提起した作品でした。

2022年本目1,578本目
3.0
主人公である女性の成長と悩みを台湾の歴史とともに描くちょっとビターな作品。何者かになれなくても思い描いた人生と違っても自分がそう思えば幸福なのかもしれない。
3.0

【台湾豊穣エッセイ】

劇場公開は何となく逃し、今回レンタル。善い映画で、アニメーションとしても上質でしたが、あまり面白くはなかった。途中でズルズル飽きが来る。

物語というよりエッセイに近い、と受…

>>続きを読む
3.0

再掲。地味ですが、味わい深い作品でした。台湾の現代史を一人の女性の自分語りから描き出す、エスノグラフィックな作品です。こういう試みは興味深いものがありました。『おもひでぽろぽろ』の影響があると聞きま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事