幸福路のチーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『幸福路のチー』に投稿された感想・評価

鉄
4.2

台湾生まれアメリカ住み女性が祖母の訃報を聞いて故郷に帰り、自身の半生を振り返っていく映画。

ソン・シンイン監督の半自伝的内容とのことで、幼い頃の思い出や学生時代の友人との再会といった所謂エモ的なそ…

>>続きを読む
あなたの心はあなたの身体を離れ、2時間の間、台湾に住む想像力豊かな女の子の半生に寄り添い歩むことになります。
こいつらが好きになり、永遠の幸せを願いたくなります。
チーや、永遠の幸せなんてないんだよ。
見返したい映画。
台湾のこともっと知れば感じ方変わるんだろうな。
絵は少し苦手だけど想像が描かれてるシーンは好き。
おばあちゃんの最高なキャラ。
ガッチャマン。

人生だった。チーと同じような事で悩みまくった今年の私に刺さりに刺さった。

幸福とは何なんだろうか、もう自分なりの答えはあるけど見つけるまで大変だった。

金、親との関係、親の老い、通じない心、理不…

>>続きを読む

おばあちゃんの葬儀でアメリカから台湾は幸福路に帰ると親戚や同級生と会って直面した中年の危機。貧乏人3人衆がよかった。バイク屋の同級生、マンション倒壊で亡くなったのは辛かった。でも、初回授業でお漏らし…

>>続きを読む
yama
4.3
人生に迷った時に観たい映画。アニメーションの映像も綺麗だったし過去と現在が交互に進んでいく所が面白かった
なり
4.5

人生思った通りにいかないけどそれでも大丈夫だよって言ってくれてるような、背中を押してくれる人間賛歌のような作品でした。泣けた〜

チーの想像力豊かな脳内で生まれるイメージがセンス溢れるアニメーション…

>>続きを読む
cuumma
4.2

台湾の幸福路に住むチーの成長記録。

屈託なく過ごした少女時代から、大人になる過程でいろいろな悩みや不安を抱える。人生に正解なんてない。自分の目で見て、心で感じた事が一番大切。

現代の日本ではあま…

>>続きを読む
FranKa
5.0

エンドロールの音楽の歌詞まで、主題が統一されている、非常に完成度の高い良作。「理想の大人になれた?」と、批判的に問う。

(1) ベティからのお誕生日プレゼントなど縁起が重なり、「アメリカってすごい…

>>続きを読む

【じぇれのレビュー】

2019/11/20

【幸せってなんだろう?】

祖母が死に台湾に戻ってきた女性チー。人生の岐路に立っていた彼女は、幼少期に思いを馳せる……

『この世界の片隅に』の真摯さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事