幸福路のチーに投稿された感想・評価 - 38ページ目

『幸福路のチー』に投稿された感想・評価

おもひでぽろぽろと似たような感じかな?
(おもひでぽろぽろ、途中までしか見たことないけど)

1人の平凡な女の子の人生を描いた映画です。正直わたしは中盤飽き気味だった。

テーマは夢、友人、などなど…

>>続きを読む
keiphoto1

keiphoto1の感想・評価

2.8
アニメーションにしても、話にしても、いいとこもあるし、そうでもないとこもあるなという感じ
映画は別に文学じゃないので、もっと映画をやってもいいと思う
greengirl

greengirlの感想・評価

4.3

これは、、沁みた、、🥲

小さい頃の自分が思い描く姿とは違う大人になって、幸せを見失ってしまったチーを見てると、どこかで自分の姿を重ねて共感するシーンが多かったなあ
最初から最後までチーの幸せを願い…

>>続きを読む

人生大変ベースで、たまにポップはさんでくる感じだった!
だれもが直面したことあるような悩みが、台湾ではあーなのかこーなのかと考えれておもろかた。
一般的にイメージされる台湾の印象ではあった。よく知ら…

>>続きを読む
初めての台湾アニメ!

労働者階級のコミュニティと、そこから這い出た(かに見えた)主人公の価値観のずれがリアル。
意外にとても良かった。深い。
幸せって本当になんだろう
ん~深い
やみこ

やみこの感想・評価

3.0


新しい生命と永遠の愛が欲しかった

幸せだと思えるならそれでいい

何もかも上手くいかなくて何も成し遂げられ無くて子供の頃に戻りたくてたまらない時があるけども、その懐かしさを胸に、私は前を向いて歩…

>>続きを読む
イヨ

イヨの感想・評価

-
原題:幸福路上

とても現実的で重みのある内容を、ポップなアニメで描いていた。

やっぱり国際結婚って難しいよなぁ…
AMINA

AMINAの感想・評価

4.2
今はどうしても未来が真っ暗な気がしてしまって、病んでばっかりの自分には温かい言葉が染みたよーーー😥

想像以上に厚みのある、地に足のついたアニメ。
来た道を振り返れば後悔もあり、今立ってる場所から何処へ進むのが正解なのかわからない。普通の大人の人生が、子ども時代から丁寧に描かれる。現実的ながら、じん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事