決闘高田の馬場に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『決闘高田の馬場』に投稿された感想・評価

勢いのゴリ押しどんちゃん騒ぎ!!

面白すぎた。こういうひたすらどんちゃん騒ぎな映画は大好きです。

時代劇はまったく見たことがなく、金ローでやってる実写版るろうに剣心を見たことがあるくらいかもんで…

>>続きを読む
4.5

最早勢いだけで面白い。ラストにかけての盛り上がりが凄い。特に阪東妻三郎がすわ高田馬場へ!と走るシーンと大立ち回り、そして大団円。町人が口々に喚くのも、戦前の「声の文化」が残ってるから撮れるのだろうな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 阪東妻三郎を見つめる民衆の格子戸越しの目線が香川良介を格子戸越しに映したショットによって観客の目にも付与される、徹底的な他者との分離。

 妻三郎と香川良介の関係性は妻三郎が香川良介の言った、書い…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ウィキペディアによると「血煙高田馬場」の戦後公開短縮版が「決闘高田の馬場」とのこと。ちとややこしい。橋本治「定本チャンバラ時代劇講座」という名著があり、著者が言うように「近世」ならぬ「近代日本国民史…

>>続きを読む
sfnts
4.2
人間から放たれる生命力 はち切れそうなテンションで満たされた祝福の画面、感動した
4.3

アマプラにあるのはこっちの短尺版なんですねぇ......。全てにおいて最高でした!走るシーンに「ばんざい!ばんざい!」のシーン良かったですね〜!37年版は57分らしいのですがもしかしたらもうフィルム…

>>続きを読む
5.0

昭和12年に中編映画「血煙高田の馬場」として名匠マキノ正博によって撮られ、戦後51分の短尺作品で再公開されたこの映画。中山安兵衛が堀部家の養子に入る前の出来事を描いている。いわゆる「高田の馬場の決闘…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

格好良し
殺陣

疾走

観衆を手前に殺陣を奥に
奥行の利用

こいつは星だぜ
空から降ってきた星に違ぇねぇ
こっから格好よすぎ
途中寝てしまったのだが、これほどなんでもないストーリーで泣きそうになるのは奇跡というしかない。
杏奈
4.1
濱口竜介のオールタイムベストに入ってるらしい。
まじで面白かった。すんげえエネルギーを感じた。
小津と溝口リベンジする素地はできたかもしれない。

あなたにおすすめの記事