ペイン・アンド・グローリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ペイン・アンド・グローリー』に投稿された感想・評価

fuji
4.0

おしゃれでかっこいい映画。アントニオ・バンデラスが素敵だけれど、アシエル・エチェアンディアがすごい素敵!!
バンデラスは、この作品でカンヌ映画祭主演男優賞。こんなバンデラス、初めて見た!
アシエルを…

>>続きを読む

ペドロ・アルモドバル監督自身の人生やキャリアを色濃く反映した自伝的作品で、老境に差し掛かり身体の痛みと創作の停滞に悩みながら人生を振り返る物語

現在と過去を行き来するので少々ややこしいが
幼少期、…

>>続きを読む
alice
3.1

このレビューはネタバレを含みます


世界的な映画監督のサルバドールは、背中の手術以降体が痛く、まだまだ期待されているがもはや映画は撮れない状態だった。
彼が個人的に書いた「アディクション(中毒)」という作品が知り合いの目にとまり、上…

>>続きを読む
5分見ただけで誰の映画かわかる監督ってそんなに多くないよね。でもまあストーリーとか表現方法は月並みに感じました。
3.6
アントニオ・バンデラスが良い感じに老けていて魅力的。服や部屋の内装にも目がいってしまう。ラストが上手く決まっていた。
kazun
4.0

引退同然の生活を送る世界的映画監督サルバドール。子供時代、母親 、昔の恋人などを回想する彼の元に過去の作品の上映依頼が届く。

ペドロ・アルモドバル監督の自伝的作品

印象的なシーン
・オープニング…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まさかのBL
DKはやめろ
ヘロインにBL、無軌道かよ
子供の頃に家に漆喰を塗りに来ていた兄ちゃんに描いてもらった絵が巡り巡ってモデルの主人公の元に届いたのはいい話。
ペネロペ・クルスは相変わらず綺…

>>続きを読む
3.5

ペネロペクルスが出演しているので視聴。
綺麗ではあるが、際立つほどではなかった。
テンポが速いわけでもなく、たいしたストーリがあるわけでもないが、
最後まで飽きずに観れた。

椅子、壁、照明器具など…

>>続きを読む
み
3.3
お家素敵〜〜!!!美術館みたい!
インテリアと服が本当に影響受けちゃいそう
最後のカットでなんか納得しちゃった、いい意味でいつも裏切られた〜!ってなる
に
4.0
良い映画だった……
途中ヘロインに溺れていくところなんかはとてもハラハラしたけど、立ち直ってくれて良かった。
人生讃歌だなー……!!
最後の種明かし的な演出もハッとする。素敵。

あなたにおすすめの記事