フェアウェルの作品情報・感想・評価・動画配信

フェアウェル2019年製作の映画)

The Farewell

上映日:2020年10月02日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 別れはつらいけど、会えていることの幸せを大事にしよう
  • 家族のことを考えさせられる作品
  • ナイナイが可愛くてほっこりする
  • 日本人の女の子の描写が的確で震えるほど素晴らしい
  • 時間や人との間にうまれる温度や表情が自然で良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フェアウェル』に投稿された感想・評価

ナイナイ(おばあちゃん)が愛おしい。身体の中の悪い空気を「ハッ!」(手のひらを開き、腕を前に突き出すジェスチャー付き)とすれば、健康長寿が叶うかも?笑



6歳の頃に、両親と共に中国からアメリカに…

>>続きを読む
oet

oetの感想・評価

4.2

ドラマ『Expats』が刺さったので映画も期待して観たのだけど流石です。ルル・ワン監督の物事の捉え方と視点、それに対するアウトプットの表現の仕方や演出がすごく好き。
チャイニーズ文化への解像度がそれ…

>>続きを読む
tksh

tkshの感想・評価

4.3
ルル・ワンの視点、演出がドツボ。
日々の小さな違和感や気付きに意識的でないと、今作や『エクパッツ』の様な豊かな作品は作れないと思います。素晴らしい才能。
つー

つーの感想・評価

4.3

嘘の結婚式を口実に親族勢員が故郷にいる余命まも無い祖母に会いに行く。

全体的にに暗い雰囲気を出しつつ笑いの要素があったのが凄いシュール、変わったテーマだが話が一方向でとても分かりやすかった。

中…

>>続きを読む
krr

krrの感想・評価

4.0
私はおばあちゃんのことが大好きなので爆泣きしたし、観終わったあとすぐに電話した
Gin

Ginの感想・評価

3.0

最後の終わり方がよかった、あー、あれかって思い出した。
癌であることを伝えるかどうかって、中国だと伝えないのが一般的なのかな。日本だと今は伝えるほうが多い気がする、自分のときもちゃんと伝えてもらった…

>>続きを読む
チャニ

チャニの感想・評価

3.7
東と西の生死観の違いがたびたび出てきた

面白いわけでもないが、つまらないわけでもない。どっちにも振れない映画だった
NOB

NOBの感想・評価

3.0
BS松竹東急録画視聴。
396

396の感想・評価

4.3

余命宣告を受けた祖母『ナイナイ』に親戚一同でつく優しい嘘の物語。

●ナイナイ(奶奶)は中国語で父方の祖母という意味
●中国語や中国の文化に興味があっておばあちゃん子の私にはぴったりの作品
●何かと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事