こういう話だとは知らず、
結構、虚をつかれました!
原作ありきの映画化なので、
結構、無理があったかな…?
小説/舞台なら気にならない「空白」の部分が
シャープな映像にした事で「違和感」として結…
原作からのファンです。
原作の河野裕さんは『 サクラダリセット』
シリーズも有名な作家。
今作もタイトルからして好き嫌いは分かれそう(笑)
映画を観てまず思ったのは
「ここにあったんだ、ここにいた…
原作シリーズファン納得の映像美と音楽。
温度や湿度、匂いまで感じさせるような階段島は、どこか懐かしく時代に取り残されたような雰囲気で、プロデューサーや監督が原作ファンであり、読み込んだからこその創作…
横浜流星さんと飯豊まりえさんの主演では、アイドル映画では、と予想しがちですが、そのような予想は、まったくの誤りです。原作に由来する不思議な世界感と、登場人物の人間の内面に切り込むセリフの積み重ねに引…
>>続きを読む階段島。
捨てられた人たちがやってくる島。
島を出るにはなくしたものを見つけなければならない。
そんな不思議な島にやってきた七草は、その事実を受け入れ平穏に暮らしていたのだが、
ある日、階段島に幼馴…
突然、階段島という場所にやって来た主人公、島を出るにはなくしたものを見つけなければならないらしく、そこに幼馴染がやって来て一緒に島の謎を解明しようとするのだが・・・みたい青春ファンタジーもの。
原…
その昔学生時代、タイトルと表紙が美しく購入した原作小説。
がしかし、内容がなかなか入ってこなかった。
推理小説は好きだけど俺はまた一味違ったミステリーという印象が残り、話もほぼ覚えない状態での観賞で…
(C)河野裕/新潮社 (C) 2019映画「いなくなれ、群青」製作委員会