HUMAN LOST 人間失格に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「HUMAN LOST 人間失格」に投稿された感想・評価

人間失格ってこんなんだっけ?
太宰さんは読んでないのでなんとも言えないです。
このキャラ絵は好みの方で、CGの動きはこなれていて見ていられる。
でもこの感じは他でも見てきた風で目新しくはなくて、スト…

>>続きを読む
林さん

林さんの感想・評価

3.0

声優は豪華。
そして人間失格とは関係無いみたい。

世界観は攻殻機動隊とかサイコパスって感じ。

特にサイコパスの逆の健全な肉体の話し。

科学の進歩で人間は120歳まで死なないらしい。

ストーリ…

>>続きを読む
Coo

Cooの感想・評価

2.5

「私は恥の多い人生を送ってきました」
んー…予告編のためだけのフレーズをぶっ込んで来たような。
相変わらず、見る人置いてきぼり感が強い。
でも嫌いじゃあない(笑
豪華声優陣もあり映像も綺麗でスピード…

>>続きを読む

ポリゴン・ピクチュアズのゴジラ風のアニメで「人間失格」とは関係がない作品です。あるとすれば登場人物とセリフぐらいでしょうか。
宮野さんが主人公で太宰治を演じていると「文豪ストレイドッグス」を思い起こ…

>>続きを読む
RUU

RUUの感想・評価

3.0

太宰を学生時代に学んでいたので、気になって見ました。

宮野真守花澤香菜櫻井孝宏
の並びにGODZILLAを思い出す。

設定や説明やキーワードを結び付けるのが難しく、わからないことが多かった。
自…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

美子LOSTはちょっと衝撃的だった。19時間労働に120歳まで生きる世界は辛いな。
とりん

とりんの感想・評価

2.2

2020年88本目

医療の革命的な進歩により人類が死を乗り越えた世界の昭和111年、人間の体内に埋め込まれたナノマシンとそれらを管理するネットワーク"S.H.E.L.L."によって無病長寿を実現し…

>>続きを読む
ザン

ザンの感想・評価

2.7
しっくりこない登場人物の役名はそういう事か。でもそれ以外の共通点は見つけにくい。コアな太宰ファンなら分かるのだろうか?いや、そうは思えない。高画質日本アニメ、どこかで見たよな怪物キャラ。

人間から変異した妖怪と戦うお話しです(^^)

雰囲気(?)が「東京喰種」っぽい感じです😚✨

アクションは普通ですが、主人公に魅力が無さすぎて見ていて辛いデスw😅💦

香菜さんを主人公として物語を…

>>続きを読む

太宰治の「人間失格」をモチーフにしたディストピアSF。
ナノマシンや遺伝子操作、常にネットに繋がれた健康管理など設定の面白さが光る作品。

設定の面白さに反してドラマの面白くなさ、積み重ねがないため…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事