TENET テネットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3925ページ目

『TENET テネット』に投稿された感想・評価

クリストファー・ノーランらしい難解な作品だったけど面白かった

考えることをやめて観ないと1回目はストーリーに置いていかれる

円盤出たらゆっくり時系列追って整理したい
Orega036da

Orega036daの感想・評価

4.0

「考えるな感じろ」
まず、理解とかは要らないから観る
観終わってから頭の中で復習すると

うわぁ、うわ、うわぁの連続

直ぐにもう一度観たい
きちんと回収したい欲に駆られる

________

直…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.0

「起きたことは仕方がない」
ノーラン史上最も難解と言われるのも納得。
今日朝イチこれ観て昼は別の映画観るハズだったんだけど、もう一回これをオカワリしちゃった。1回目ではなーんにも分からず、てめぇノー…

>>続きを読む
Liberty

Libertyの感想・評価

3.5

見たこともない映像ばかりで凄かった

しかし物語としては明らかに説明不足かつ強引な展開も多くて、面白いかと言えば微妙だった

映画というよりは、教科書読んでなんとか理解しようとするみたいな感じになっ…

>>続きを読む

一言で言えば「ニールァァァァァ」です

途中あまり面白くないなとか思ってごめんなさい
映像も終わり方もまじで変態だった
あえて見せない感じですねー
ただ時間系だからやっぱ話が複雑すぎて何度も見なきゃ…

>>続きを読む
タクト

タクトの感想・評価

4.8

初鑑賞後で内容が完全にわかっていない状態での記録。
頭の中をぐちゃぐちゃにかき乱され、何が何だかわからず、語彙力も皆無だが面白い。
さすがクリストファー・ノーラン監督。

1度観てハマったなら、2度…

>>続きを読む
Rika

Rikaの感想・評価

-

まさにノーランワールド。他じゃ味わえない映像体験。映画の未知数を感じた。この時代CGを使えば少しでも楽に撮影が出来るだろうに極力使わずにというノーラン監督の本物へのこだわりがすごい。毎度フィルムへの…

>>続きを読む
やある

やあるの感想・評価

4.1

とりあえず上映時間内にこの映画を理解することが不可能だと感じた。インセプションの時は脳がパンクしそうだったけどテネットに関してはそれ以前の問題なんだなと思った。わかる部分としては時間の逆行アクション…

>>続きを読む

壮大な挟み撃ち作戦。

思い入れのあるロバート・パティンソンが出ていたので主人公より目で追ってしまったな。
哀愁を帯びた佇まい。

映像をしっかり覚えながら見た方が楽しめると思う。

ドキドキハラハ…

>>続きを読む

【センスオブワンダーとノーランの弱点がアンビバレントさを生むSF】

核爆弾の部品を取り合って、いったり来たりを繰り返す話。時間を逆行するギミックは映画の構成自体を起・承・転・承・起とするだけにとど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事