TENET テネットのネタバレレビュー・内容・結末 - 483ページ目

『TENET テネット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

超話題作「テネット」、初日に2回観てきた。
確かに難解ではあるけど、ひたすら画面が生きている❗
ノーラン監督らしいギミックと世界観が大スクリーンで浴びれる幸福感。
序盤のオペラハウスからもう伏線があ…

>>続きを読む

クリストファーノーラン監督の作品で、公開を楽しみにしていた映画。

緊張感、疾走感、迫力、見た事ない映像、後半で前半の伏線をどんどん回収していくストーリー構成、1回目の鑑賞は相当集中して全部楽しめた…

>>続きを読む

CG無しのクレイジーな映像に感動👏

映像作品としては今年の映画でダントツで興奮させられた。(久しぶりの映画館だというのも重なり)

時間上の点から点へワープするのではなく時間上をシャトルランすると…

>>続きを読む

タイムトラベル、リープ系の映画ならまだしも「時間逆行」の映画って初めて見た。
前2つは基本的に主人公と仲間だけがそこまで行って解決して終わり、なんだけどこの映画はほぼみんな逆行してるからとても大変で…

>>続きを読む

これが『新時代のタイムトラベル』だッ!

さっき鑑賞した私が恥を承知で言わせて貰おう!

『何が起きたか全て目撃したが
何が起きてるのか理解が追いつかなかった…!』

ノーラン史上最強の難解映画であ…

>>続きを読む

ケネス・ブラナーことセイターが世界を滅ぼす鍵を持っててそれを阻止するべく
ジョン・デヴィッド・ワシントンことProtagonist(主役/主人公)と
ニール役パティンソンが過去と未来の任務をする。

>>続きを読む

難しすぎる...!!映画で頭が痛くなったのは初めてだ!!
まだインターステラーとかの方が全然理解できる。時間が関わってくると追うのが大変だな。前半のダラダラはホントにキツくて寝そうになったけど、逆行…

>>続きを読む
逆行が凄い
吹き替えでもっかい観ないと
って吹替え版ないんかい!

リュミエール兄弟が壁を壊す映像を逆回転させてから映画はここまできたかーとかいう人絶対いるなこれ。ていうかもう誰か言ってるでしょ絶対。

実際ノーラン兄弟と編集担当は多分地球人というよりトラルファマド…

>>続きを読む
???の連続。内容も理解には程遠いがとにかく、目の前で今まで観たことのない世界が広がっていた。
こんなにワクワクしたことはない。

あなたにおすすめの記事