「時間の逆行」という特殊な映画内ルール、及びそれを説得力あるものにする(「ハッタリ」ともいう)ロジックやガジェットが本作の醍醐味であり主役なのであって、登場人物のドラマはお膳立て以上のものではない
…
「ガソリン爆発で低体温症は世界初だ。」
10/2 品川プリンスシネマ IMAX
10/14 グランドシネマサンシャイン BESTIA
※なるべく大筋には触れないようにするけど、
…
タイムリープ物だけど、よく捻られている感じで既視感がない。
インターステラーとかカメラを止めるなとか、ドラえもん魔界大冒険とかが好きな人は見たほうが良い。
「え?!あの時の謎のやつ、未来の俺やっ…
理解できない点が多かったけど、面白かった!
とにかく劇場上映してくれてありがとう。。
ただ、『インセプション』とかに比べてしまうと、エンタメ的なカタルシスというか、いまいち盛り上がりに欠けた気がす…
見るの5億回目だけど毎回新鮮に涙出るあまりに美しい愛 光あり。光あり。光あり。光あり。光あり。光あり。光あり。
過去と未来の無限の中でニールと主人公の希望と愛と優しさは花のように咲き続ける 永遠…
クリストファーノーラン監督の独特な世界観。
メメントといい、インセプションといい。
特にインセプションやこのテネットも、1度で理解するのはぜっったいに無理。
1度見たあと、解説など見てある程度理解し…
© 2020 Warner Bros Entertainment Inc. All Rights Reserved