イップ・マン 完結に投稿された感想・評価 - 172ページ目

『イップ・マン 完結』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

まずアクションはとても良かった!特に中秋節の舞台での空手家との対戦がとても良い。葉師父が助けに入る女性師範は、ドニーさんのお母さんがモデルだったりするのかしら。あと萬師父の娘のルオナン。彼女が話す甘…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

展開としては「また…」という感じではある。カンフーを通じて理解の試みを行うことや、ワン師匠の娘さんのチアリーダーエピソードもサラッと流されたせいか、「勝ち負けなのか」と投げられた問いが、結果的にラス…

>>続きを読む

ありがとう、イップ・マン!そしてドニー!シリーズ完結、そしてドニーのカンフー映画卒業作でもある。
いつの間にか難病カンフー映画というジャンルに辿り着き、木人を打つだけで泣けるという唯一無二の領域に到…

>>続きを読む

シンプルな筋書きにドラマパートとアクションの絶妙な配分が魅力の本シリーズ、完結編の本作も安定して面白い。
例によってイップ師匠だけ他の流派より頭二つ抜けて強いので(ワン師匠も強かったけど)、こうなっ…

>>続きを読む

木人を叩く音が心地いい

この映画の象徴はやっぱり木人なんですね。
一作目から10年も続く作品ですが共通しているテーマは家族愛や偏見や差別との戦いですね。
前作同様に涙腺を刺激する要素があります。

>>続きを読む
おゆ

おゆの感想・評価

4.5
歳を重ねたイップ・マンが強敵と対峙する姿に胸が熱くなりました。人間ドラマに重点を置きながらも圧巻の戦闘シーンの数々に手に汗握りました。

何度も「早く来てくれ!イップ師匠!」と願ってしまいました。

アクションが素晴らしいので5つ星ではあります。対太極拳の相手の体から掌が離れない打撃の攻防や、ブルース・リーの動き、何より悪くて強い、最後の敵にふさわしいスコットアドキンス。素晴らしかったです。
ス…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1年くらい前から待ちに待った完結編。
イップ・マン、序章、葉問、継承と基本的なお話の構造は同じ感じなのにどれを見ても、繰り返し見ても胸が熱くなる。

ドニー・イェン演じるイップ・マンの感情を抑えた表…

>>続きを読む
フ

フの感想・評価

4.2

ドニー・イェン(詠春拳)VSウー・ユエ(太極拳)のあまりの華麗さに思わず「うっっっっつくし!!!! 」って声出してた。このお二人のアクションシーン、あと3時間くらい見ていたかったな……。
そして、ど…

>>続きを読む
れな

れなの感想・評価

4.5


イップマンついに完結🎉

初日の初回上映で観に行ってきました‼️
ドニーイェンのイップマンは序章から2.3を経て完結まで10年。
私は10年前からのコアなファンではございませんが、テーマソングと木…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事