太陽の家に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『太陽の家』に投稿された感想・評価

sumicco

sumiccoの感想・評価

3.1

長渕剛の演技って
こんなんだったっけなあ…?
ってしばらく考えましたけど

主演の映画自体
20年ぶりだそうで。

あたしの最後の記憶は
32 年前のドラマ
"しゃぼん玉" のため…

>>続きを読む
親子ゲームとかジグザグとか、往年の長渕ミーツ黒土監督な名作ドラマを彷彿させる作品。長渕の演技も相変わらず匠。

上位1割は「長渕」についての評価が多かった
特に目新しい設定はないのだけれど、長渕と男の子の設定は唯一無二で彼にしか出来ない味わいがある

すべての感想・評価3.2 447件のレビュー
4.1 - …

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

-
役者としての長渕剛もまだまだ健在だと思い知らされた映画。今回は監督が黒土三男ではなく、正直全く期待していなかったけど、心揺さぶられる最高な作品でした。
もちこ

もちこの感想・評価

2.5

設定がちょっとおもしろかったです

男親と子どもたち

あんなできた奥さんがいたら
もっと子どもたちを
うまくフォローできるんじゃ…

とか、つっこみたい所は
それはもう山ほどでした 笑

長渕のた…

>>続きを読む
shiroiwa

shiroiwaの感想・評価

1.0
ホラーとして観るとまあまあ笑える。
Shuka

Shukaの感想・評価

3.0
剛、、、
むんむ

むんむの感想・評価

3.2

むちゃくちゃハードル下げて観たおかげか意外と楽しめた笑
てか名台詞多いし、笑わせたいのか分からないけど不思議な動きとかノリを挟んできて、かなり好印象&肯定的。
長渕演じる主人公は熱くて真っ直ぐでお調…

>>続きを読む

半端な優しさはお節介となり、徹底した優しさは感謝となる。

『英二』以来20年ぶりとなる長渕剛の映画主演作だったので、大の剛ファンである自分は大喜びだった。しかし、期待よりも不安の方が大きくなり、な…

>>続きを読む

最前列ど真ん中に席を構えて鑑賞。長渕剛の登場シーンは“頑固おやじ”の雰囲気があったけど、徐々に人情的な部分が出てきたブレていったといころが腑に落ちない。でも最後はみんなが笑顔で終わる後味スッキリの感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事