ひとよの作品情報・感想・評価・動画配信

ひとよ2019年製作の映画)

上映日:2019年11月08日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 俳優陣が素晴らしい演技を見せる
  • 家族の愛し方が不器用であるが、繋がりがある
  • 母親が強く、子供たちを信じて支える
  • 親の責任や家族の絆について考えさせられる
  • 重いテーマだが、見応えがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ひとよ』に投稿された感想・評価

被害者であり、加害者家族の視点から、DVとそれに伴う殺人と言うストーリー。

話は重いが役者は豪華。
万引き家族とか、こう言うちょびっとだけ擦れた女の子をやらせると、松岡茉奈はうまいなぁ。
ある意味…

>>続きを読む

感想川柳「その時の その人にしか 分からない」

レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )

タクシー会社を営む稲村家の母こはるが、愛した夫を殺害した。最愛の3人の子どもたちの幸せのためと…

>>続きを読む

日と夜 被と与 人よ

「家族は自明ではない」。これは作家で研究者の中条省平氏が、是枝裕和監督作「万引き家族」のパンフレットに書かれたコラムタイトルだ。「だれも知らない」から明確化した是枝監督の「家…

>>続きを読む
N
4.0

劇場で観てきました。

素晴らしい。
嗚咽が出るほどとかではない、表情はそのまま頬をツーっと自然と涙が流れて止まりませんでした。

ある夜に暴力を振るう父親から3人の子供たちを守るために父親を殺害し…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

面白かったですよ。
暗い映画というコメント多かったけど、そんな印象はなく、面白かったです。

田中裕子さん、さすがです。
どの演技も引き込まれる。
田中裕子さんなくして、ありえない映画。

最初の、…

>>続きを読む
田中裕子の演技が良かった
子どもたちに暴力をふるう夫を殺してしまった!
残された子どもたちは...
そして15年後の再会

あの時、その選択しか無かったのか?
子どもたちの幸せを考えた?
それでも母を憎めない
4.1
考えさせられる
このレビューはネタバレを含みます
子供達に暴力を振るう親父を母親が殺し、
子供達は殺人犯の子供という嫌がらせを受け、
15年ぶりに子供たちと再開する…
暗い映画だったけど俳優が良くて観れた。

記録

家族だから幸せとか、幻想にすぎない。
その幻想のために法を破ればずっとそのペナルティを背負う
形はどうあれ一生しがみ付いてくるのが家族

それでも感謝の気持ちを見出せる子どもたちは、本当に立…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事