2004.05.23→2019.05.23
現時点で振り返ってみると意外と私の中では映画『ロストパラダイス・イン・トーキョー』とドラマ『フルーツ宅急便』だけ好きな白石監督作。
観終わってから見た予告…
【事件の裏に】
豪華俳優揃っていて。
剣心やってた佐藤健がチンピラの一歩手前な雰囲気醸し出してて、新たな一面。
そして、ズシリと重かった。
自由になる。好きなように生きなさい。
事件直後、15年…
うちはこういう家族なんだよ
そうだろ?
誰がなんと言おうとさ
母ちゃんが父ちゃんを殺してたって
それがうちの家族なんだよ
誰の家もそう
父親が浮気してたって
両親が離婚してたって
兄ちゃんが引きこ…
極上のコメディかもしれない!!!!!
暴力を振るう夫を殺し子供たちの前から姿を消した母親が、15年振りに家に帰ってきて一家四人が再会する…という、どうにもならない重さを抱えた物語であるのに、意外に…
白石監督は『孤狼の血』で暴力の極みを描いたが、『凪待ち』で家族に目を向けはじめ、この『ひとよ』に至った。
家族の再生というより、新しい関係の始まり。
優等生キャラの鈴木亮平から激情を引き出した…
試写会で観させていただきました!
北の方の片田舎。歪んだ家族像がここにもひとつ。
私は「家族」ほど歪なものはないと思っているので、膿んだ傷跡に苦しんでいる家族をみるとちょっとほっとする。こういう…
ひとよ
佐藤健
鈴木亮平
松岡茉優
MEGUMI
大吾 千鳥
佐々木蔵之介
子供3人が父親に虐待されていた
母がそれを見兼ねて父を車で轢き殺す
刑期をおえて全国で仕事をして事件のほとぼりを冷ましてか…
父親のDVから3人の子供を守るために父親を殺した母親。出所後放浪をして約束の15年後に家に帰る。
大歓迎かと思われたが15年間は子どもたちにとっても辛い時間で、なかなか分かり合えない。色々な出来事の…
子供たちではなく観客が迷子ですよ、と言いたくなってしまった。。
なるほど、元々は戯曲が原作なのか
愛なんて、そもそも一方的なもので、その行為ともなると行為者にとっては合理的で最大限の愛情表現であ…
「ひとよ」製作委員会