ペトラは静かに対峙するに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ペトラは静かに対峙する』に投稿された感想・評価

2.0
【】
小説風に展開しており、第二章から始まるトリッキーな設定なのだが、そのトリッキーさに見合う物語には見えなかった。

このレビューはネタバレを含みます

望まない妊娠なら堕胎したほうが幸せかもしれない。クズ芸術家と不倫した奥さんアホでしょ。主人公もあっさり芸術家を信じてついていけない。
スペインにDNA検査はないのか?
登場人物が馬鹿とクズしかいない…

>>続きを読む
邦題に導かれて、、、

♪ディ〜ディ〜ディ〜
思ってたんと全然違う〜。
救いの無い螺旋。

頭に『クソ』を何個付けてもいい位のクソ親父。でも、世の中、大概の場合、クソ親父が動かしてるねんな。
2.0
周囲の人間を絶望させることに喜びを見出す、努力の方向完全に間違えてる親父。
1.5
なんか父親探しらしいんだけど、その父親かもが権力者だとか言うけど、ただのこじらせエロ親父なだけ…
小さな村で、わがままというかバカな家族…
苦手な作品でした😱💧

2021年1,251本目
めり
2.0

話しの順序はバラバラですが、よく観てればわかります。長回しが多いので疲れちゃいます。自ら命をたつ人の気持ちはわからないし、批判してはいけないけど、ある自殺は、もっと考えてはどうだい?!となりました。…

>>続きを読む

話を行ったり来たりさせて、あえて淡々とした風味を出そうとしているんだろうけれども、なんかわかりにくいだけになっているような。スペインの田舎の風景とか面白いんだから、もっとじわじわ高めていく作りにすれ…

>>続きを読む
淡々と残酷な物語が進んでいくヨーロッパらしい映画でこれも個性だが、地味な展開なのでちょっと退屈でした。寝落ちした。
2.0

「ペトラは静かに対峙する」

冒頭、バルセロナで1泊旅行。ホテルに到着した女性、テレサの自殺、母親の病と死、愛の始まり、銃撃音、娘の新生活。今、残酷な運命が導かれる…本作は去年あたりに劇場公開されて…

>>続きを読む
2.0
小手先のエンタメ脚本は好きじゃない。

同情の余地はないが、全部わかっていて、ただ愛されたい人だったんじゃないかな。でなければ、テレサへのあの言葉は出てこない。

あなたにおすすめの記事