甘いお酒でうがいの作品情報・感想・評価・動画配信

『甘いお酒でうがい』に投稿された感想・評価

riekon
4.0
このレビューはネタバレを含みます

初めは主人公のちょっとした日常と思いを
ずっと見ていくの楽しいかな…と
思いましたけど😅
職場の後輩と仲良くなって
嬉しいこと楽しいことが増えていく😊
彼も出来て更に嬉しそう😊
後輩の涙にもらい泣き…

>>続きを読む
94
4.0
じろうって優しい人なんだな。
何も起こさないで映画にしてやろうって気概を感じた。
露骨
-

『ずっと独身でいるつもり?』のその先へ。これ主観で松雪泰子だから良く見えるものの客観で一般人として考えたら普通に恐怖だし『むらさきのスカートの女』と同じ視点なんだと思う。二回りほど年下の清水尋也と付…

>>続きを読む
kitapi
4.3

かわいいよー!ほんとに登場人物全員すき!
人に会いたくなる!おさけのみたーい!!
若林ちゃんが好きすぎてこうなりたい!あこがれにんげん!愛嬌マックスすぎて見習いたい、かわいすぎる
全然関係ないけど、…

>>続きを読む
3.0
全編ポエトリーリーディング
3.6
日記のモノローグで語られる何気ない日常や感情の浮き沈みが繊細に描かれている作品。
松雪泰子の演技が凄くて、キャスティングが良かったので世界観に引き込まれた。
幸せってなんだろうと考えさせられる作品。
ety
3.5
大人の女性のちょっとメルヘンワールド
意外と身近にもいる予感
marimo
4.2
このレビューはネタバレを含みます

今の自分のままで大丈夫だと思わせてくれる作品
日記を読む佳子さんのトーンやスピードが心地よい
佳子さんの生き方に寄り添う若林ちゃん、年下の恋人との距離感や互いに思いやる温度もちょうどいい
わたしもお…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます
この世界観たまらない

ファンタジーってわかってるけど素敵すぎて憧れてしまう

岡本くん素敵
若林ちゃん最高

年取るのも悪くないかもってなったけどこれはファンタジー
3.9
このレビューはネタバレを含みます

子供への執着や物への執着から、どこか物悲しさとか暗い過去が感じられて、それ故のラストの笑顔や涙にはほっこりした。大九監督の映画は寂しい人を描いてながらも、素敵な友達がいるのが救いになってる気がする。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事