わたしは光をにぎっているの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『わたしは光をにぎっている』に投稿された感想・評価

3.0
〖人間ドラマ〗
ひとりの若い女性が自分の力で自分の居場所を見つけていく過程を描いた人間ドラマらしい⁉️
全体的に空気が重い…作品でした。

2024年1,762本目
eye
3.6

わたしは光をにぎっている(2019)

時はゆっくり確実に流れ
やがて町の景色も人も別れを告げる

東京の下町が再開発の中に巻き込まれる中
人や場所がその姿を変えていくストーリー


>>続きを読む
4.5

念願かなって、大好きな松本穂香ちゃんの完成披露試写会に参加させてもらいました(о´∀`о)

なんて優しそうな雰囲気なんでしょう。
彼女の笑顔は人を癒してくれます(//∇//)
仕事で疲れた体を、心…

>>続きを読む
はい、明日、と言うより今日朝から車で静岡行くのにこんな時間です。良い映画すぎましたね、寝不足確定なんで助手席でビール飲んで寝ようと思います
日暮
3.9
知らない街、知らない景色のはずなのに、どうしようもなく涙が出た
最後のシーンに心が掬われる
4.6
詩的で作品を通して静かさと淡さを感じた。

主人公が人との出会いにより成長が見られるのも良く、見終わったあと哀愁漂う下町に対する愛も再確認させてくれる。
エンディングのカネコアヤノも作品に合ってる。
すみ
-
全然分からなかった。
KoKo
3.8

主人公澪の世界観が良い。
ふわふわしていて、ボーッと流れに身を任せて漂っているように見えて、正義感や芯はあって、何となくどうしたいかは分かる。
転がり込んだ居候先の銭湯で働くんだけど、ブラシがけも下…

>>続きを読む
Hamao
3.5
地味だけど心地よい。

あなたにおすすめの記事