本当に素晴らしい作品!
今年ベスト確定!
初ポン・ジュノ作品でしたがこんなにも素晴らしいとは思ってもいませんでした!
前半はテンポよくアクセントのきいたコメディタッチの展開はとても面白いのとともに、…
全体通して大幅カットやダイナミックな映像の作りはされていなくてとてもリアルだったし、全ての出来事が身近に起こってもおかしくないようなストーリーでハラハラドキドキ感がすごかった。細かい部分での演出が素…
>>続きを読むポン・ジュノ、凄い。
勿論優秀なスタッフもいてのことだと思うけど、
とてつもない。。。
パルム・ドール賞を獲得した。
(昨年は是枝裕和の万引き家族)
半地下に住む家族の外を眺めるシーンから始まる、…
パラサイトとは一体誰か。
庭石(水石)→学歴・格差・憧れの象徴、嘘の塊→殴られる→川に戻す(捨てる)
「使用済みコンドームの串刺し」は「終盤の串刺し」へと繋がる。
また、下の階層の者が子供をつく…
あっという間の2時間。予想外でありながら、振り返れば必然の展開。
貧困、超格差社会という現代の病を突き付けながら、物語の吸引力は増していき、最後まで駆け抜ける。
WiFiの電波捜しから、宅配ピザの…
ポン・ジュノという監督は、ジャンル映画のフォーマットを利用しながら、決してその枠組みの中に収まりきらない、過剰な物語を撮り続けてきた。その為、『グエムル-漢江の怪物-』や『スノーピアサー』といった、…
>>続きを読むもはや、リアリスムファンタジー。
大雨の夜、ソウルの小高い丘の上の豪邸から逃げるように、水が濁流で落ちていくように、家族が下へ下へと降りていく画が美しすぎて、胸のドキドキワクワクが限界突破しそうだっ…
おもしろかったです!前評判を仕入れすぎたのが悪いけれど、個人的には正直伏線とかゾクゾクハラハラ感とかを期待しすぎた感はあった。それはそれとして韓国ジョークゲラゲラ笑ってしまった。やっぱ不謹慎ジョーク…
>>続きを読むⓒ 2019 CJ ENM CORPORATION, BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED