【失うことが人生なら与えることもまた人生】
2019@広島〜
モトーラ世理奈みたさの軽い気持ちで観たら…
すんばらしいキャスティング!!!
いやホンマえぐいって…ε=ε=┌(๑ʘ∀ʘ)┘
ドッカリ…
風の電話は岩手県上閉伊郡大槌町の
ベルガーディア鯨山にある電話ボックスだそうです。
東日本大震災で家族を亡くした高校生ハルのお話。
主演はモトーラ世理奈と西島秀俊。
2人で長距離ドライブ。
元祖ドラ…
彼女もまた難民だった。
そしてスクリーンの中で風が吹くことはなぜこんなにも美しいのか。
映画「警察日記」を回想する西田敏行があっちに行きそうだったので、映画というのは彼岸なのかとも思った。
呉から…
食事のシーンの度に、ひどくどうしようもない気持になって。どんな時にも食事が訪れる(てしまう)ことに対して、暗いとも明るいともいえない気持
観ている間にずっと、クルドの少女がふと話した罪悪感に似た感情…
題材から好きになれなかった。
ハルに全く感情移入ができない。彼女の負った傷の深さは計り知れないものなのだろうけど、主人公としての魅力がない。終始口数が少なくクヨクヨとしていてイライラしてしまった。…
広島。
高校生で17才のハルは、叔母と2人暮らし。
9才の時に岩手県の大槌町で被災した過去を引きずって生きている。
叔母は大槌への帰省をうながすが、ハルは心の準備ができていない。
だが、とある出来事…
© 2020 映画「風の電話」製作委員会