るろうに剣心 最終章 The Finalに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「るろうに剣心 最終章 The Final」に投稿された感想・評価

ゆっけ

ゆっけの感想・評価

3.0
後半の剣心と宗次郎の共闘かっこよい_φ(・_・

98-2022
林檎

林檎の感想・評価

2.5

どことなく京都大火編と構成が似ていてウーン...な感じ。宗次郎との共闘シーンが個人的に胸熱。

縁役をずっと小栗旬だと思い込んで視聴していて、まるで別人のような演技に感嘆していたら本当に別人だった。…

>>続きを読む
だんだんと時代が戻っていく感じ
ちょっと不思議。
真剣佑が真剣佑に見えないし、
筋肉モリモリでビックリした!
宗次郎が流浪も驚いたけど、共に戦うシーン格好よかったなぁ〜
keita

keitaの感想・評価

3.0

なんだろう、京都編でかなり振り切ってしまった感

宗十郎が出てきて剣心と一緒に戦うシーンはよかった
あと、雪代縁と剣心が中盤戦うシーンやったら長い、褒め言葉の意味で
もちろん長回しじゃなくてカットの…

>>続きを読む

るろうに剣心シリーズ、志々雄真実のあの戦いで私の中では勝手に完結しておりますw
なので映画は観てなかった。
金ローにて鑑賞。

相変わらずの剣術、アクションは素晴らしい!

が…
なんだろ
前作より…

>>続きを読む

令和4年度 29本目。

漫画原作の明治剣客浪漫譚。
その最終章、前編。

オリジナル→京都編と続き、人誅編。
漫画とは違い、モノローグなどがない分、観客にキャラクターの心情を把握する力が求められて…

>>続きを読む
さら

さらの感想・評価

2.8

ビギニングを観てやっと合点がいきましたが、ファイナルの段階ではストーリーよくわからなくて、重要そうな部分がダイジェスト感あって残念に思いました。

縁に対する印象が、シスコンかな?って感じだったので…

>>続きを読む
こでぶ

こでぶの感想・評価

2.3
つまんねぇ。。。
なるべく武器が当たらないように無駄な動きをめいっぱい頑張ったお遊戯会。
チャンバラが無理。

前作にも増して舞台の再現がすごいなぁと思いました。とてもお金がかかっているのでしょう。
ストーリーは京都編と方向感がいっしょというかあまり目新しさは感じませんでした。原作はまた違ってたかもしれません…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

●アクションのスピードが
本当にすごい
目で追いつかない
●真剣佑はいろんな役になれんるんだなぁ
『ちはやふる』の時とは
全然違う
いい意味で芝居の個性がないのかなぁ
すごいと思った
●いろいろある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事