小学生以下の子供は保護者の助言・指導が必要ながら、ヤクザ映画ではなくエロもグロも抗争も何も無い地味な白黒映画。
賭博行為がレイティングに影響しているのか❓地回りは2人出てくるけど。
昭和40年代前半…
これは全然思ったのとは違くて良かった!モノクロだし賭博だし絶対任侠映画って思ってたら、人情豊かな渋い人間ドラマだった。
「手本引き」って言う賭博があるのを初めて知ったし、そのお客の使い走りや世話を…
全く知らない作品だったけどU-NEXTに届いていたのでタイトルとジャケットが気になり鑑賞📺
国吉卓爾 原作
高瀬正嗣 監督作品
「手本引き」という賭博にのめり込んでしまい土佐の高知一と…
ギャンブルには全く縁はないが、「石橋保」主演が懐かしくて、思わず見てしまった。
しみじみと切なく辛いがいい話だった。
石橋保が、ドラマ「アリエスの乙女たち」で磯崎高志生徒会長様を演じてから、何十年だ…
記録。
博徒、一世一代の矜持。
第26回新人シナリオコンクール準佳作、当時70歳であった國吉卓爾によるシナリオを殺陣師としても著名であった高瀨將嗣監督が映像化。
昭和40年代の高知県を舞台に、賭…
©2018 珠出版