派手なカークラッシュからバス→馬→列車→レンタカーと乗り物をショートでどんどん乗り換えていく流れが素晴らしい。
路上でチンピラと戦う流れは撮影以上に真田広之の猿の如き動きに見惚れる。この動きをコメデ…
媒酌人
久しぶりのさなださん♡
今作は珍しく普通の人なさなださん…。
まぁ、ヤクザなので普通ではないのだけども…。
さなださんはヤクザの下っ端で、脱サラしてヤクザに…。
正確に言うとヤクザに殺され…
『恋する女たち』大森一樹監督作品。
ヤクザ社会の代替わり“継承式”を描くコメディもの。
今作は暴対法がスタートした後のものなのですでにヤクザは社会的に表立って目立てない世の中。
そんな中、初代組長…
かきあげの説明をしながら正面に歩く緒形拳、説明途中で親分に呼ばれて奥へ向かう真田広之など、1カット内に複数動作を入れつつ後手から割って入ることしかできない真田の下っ端ぶりを丁寧に演出してる。回想の終…
>>続きを読む東映YouTubeにて。暴対法の影響を受けてか、東映が90年代に作ったヤクザ映画のコメディ。
東映ヤクザ映画のセルフパロディでもあるだろうし、ヤクザ映画しか撮ってこなかったツケとして自社が作ったブラ…
〖1990年代映画:コメディ:ヤクザ映画:東映〗
1992年製作で、抗争シーン無し!の代替りの継承式に右往左往する人々を描いたヤクザ映画のコメディ⁉️
古手川裕子がカッコ良くて主役級の作品でした😃
…
元からヤクザ映画が好きなんですけど
このタイプのコメディヤクザ映画はあまり観たことがなくて
私はとても楽しかったです♪
知ってる役者さんばかりで親しみもあったし
軽い気持ちで楽しめました
主人公(真…