あなたの名前を呼べたならの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • カースト制度が存在する社会での身分の壁を越えたラブストーリー
  • 主人公たちの控えめで品のある振る舞いが印象的
  • 身分や文化の違いによる差別や問題が描かれ、社会問題にも触れられている
  • 静かで繊細な映像や音楽、余白の使い方が感情を伝えるのに効果的
  • エンディングが希望にあふれ、感動的な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『あなたの名前を呼べたなら』に投稿された感想・評価

3.9
6,135件のレビュー

未亡人のラトナは経済発展著しいムンバイで住み込みのメイドとして働いている。雇い主の結婚が破談になると彼を気遣いながら世話をするが…
身分による差別と偏見が色濃く残るインド社会に変革を起こそうと…

>>続きを読む
379
4.2

「私たちが光と思うすべて」の感想を書こうとしていたら、本作が類似映画として表示されていた。全然観ていた、と思い感想。確か、その土地の人を出演者として起用したなど、価値観を揺さぶられるエピソードもあり…

>>続きを読む
1号
4.1
外の文化を知る女性監督による、洗練されたインド映画。素敵だった。
二人の抑制の効いた演技がとてもいい。『SIR』かオリジナルのタイトルなんだと最後に知った。邦題も、これは秀逸。
本当のメイドみたいな演技だ
米
3.9
このレビューはネタバレを含みます

一生故郷に帰らず、関わりある同族との繋がりを完全に消すくらいの気持ちじゃないと、2人で一緒に過ごす未来も2人の主従関係が対等になることも無いんやろうな

妹の結婚のあたり結構苦しかった
自分が学びた…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます

ラブストーリーでありながら、インドの社会の貧富の厳しさが、とてもよく分かる作品でした...
インド映画といえば、踊る→イメージですがほぼ踊ることはないストーリー..
ただのラブストーリーではありませ…

>>続きを読む
独特な音楽が落ち着く
神秘的な雰囲気の漂う映画
インドでは身分、貧富の差が激しいのだろうか
yokko
3.5
未亡人になっても夫の実家に仕送りをしてるなんて😱
インド女性が受ける不条理をリアルに感じました😮‍💨
インド女性監督頑張ってほしい✨
4.0
このレビューはネタバレを含みます
インドの階級
misaki
4.0
素晴らしい

あなたにおすすめの記事