罪の声の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『罪の声』に投稿された感想・評価

グリコ・森永事件をテーマにしたフィクションが原作。実際こういう事件だったのかもしれないと思わせる。事件の鍵となる声をカセットテープに録られた3人の子供をストーリーの中心の据えたのがよい。その一人が成…

>>続きを読む

塩田さんの原作小説を読んでいて、現実と創作のラインが曖昧なすこぶる面白い話であることは知っていたので、お目当ては野木さん脚本と、他の野木さん作品の出演者の方々を観るのがたのしみーというノリで観た。予…

>>続きを読む

予告編の後半からキャストがみんな涙目になっているのが可笑しくて、これはもしかしてダメな方の邦画かな…と不安になったけどそうでもなかった。

2人の主人公、ひとりは京都でテーラーを営む曽根(星野源)。…

>>続きを読む
4.3

大人たちの自分勝手な正義感とか復讐心の為に、知らず知らずのうちに犯罪に巻き込まれた子供の人生を描いた作品で、当時の年齢が近い子供も居たので一部自分と重ねたりして観てました。

小栗旬、やっぱ良い‼️…

>>続きを読む
4.4

Aホプキンスが出てる「ハイネケン誘拐の代償」をみておくと、劇中に出てくるオランダの事件てのが何なのか分かりますよん😏
原作小説は未読📕
作者は神戸新聞の記者やったとか。
コミカライズされイブニングで…

>>続きを読む
y
5.0
私的に史上最悪の胸糞映画。登場人物が多くてあれ誰だっけ?ってなる場面もあったけどそれすらも見応えあって考えさせられる内容だった。また見返したくなる作品。
3.0
鑑賞記録
記録用✏️
wsb_ns
4.0
記録用
tf66
-
これも考えさせられる映画の一つだった

あなたにおすすめの記事