罪の声に投稿された感想・評価 - 1392ページ目

『罪の声』に投稿された感想・評価

さくら

さくらの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あまり予備知識を入れずに観に行ったから、最初は頭の中で相関図を作るのが大変やったけど、序盤に思ってたほどややこしくもなく、普通に楽しめた!!
永遠の0が好きだから、周囲の人にインタビューしていく中で…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

3.7

野木亜紀子の脚本は裏切らない

グリコ森永事件をリアルタイムで観ていた世代ではないにしても、「キツネ目の男」というフレーズは何度も聞いてきたので身近に感じる事件

実際に起きた凄惨な未解決事件をモチ…

>>続きを読む

原作はかなり読みごたえがあり、人間関係が複雑だったという印象でしたが、この作品ではスッキリと整理され、ストーリーがよく解りました。前半部は多くの事柄が展開、後半部ではそれらが線で結ばれ、暗部があぶり…

>>続きを読む
Kiwamu

Kiwamuの感想・評価

2.5

実際の未解決事件を元にした劇場作品。
64が好きな人は多分好きな部類の映画だと思います。

話が繋がり始めて来ると面白いというか、どんどん煮え切らない気持ちになり、黒幕の身勝手さには憤りを覚えてしま…

>>続きを読む
Ardilla

Ardillaの感想・評価

4.6

正義ってなんだろう????


こんなにも短い2時間半は初めて。
登場人物みんなに感情移入してしまう
話は相当重たいので軽く観れる映画ではないです。
本当に辛い気持ちで泣いたのは久しぶりです、正直し…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.7

日本で実際に起こった未解決事件をモデルに、1980年代、そして現代を主な舞台に、時代の大きな流れとそんな激動の時代に生きる人々の姿を描いた本作。


本作のW主演を務めた小栗旬と星野源。小栗旬が事件…

>>続きを読む
徳茶

徳茶の感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

テレビとかで実際にあった事件が特集されている番組があるとつい興味本位で観ていたけど、小栗旬演じる記者の心情を聞くまで自分がそれをエンタメとして消費しているかなんて考えたことなかったなと気づいた。でも…

>>続きを読む
なす

なすの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

自分が全く知らなかったことが実はとても大きな事件に関わっていて、それを知った時の大人になった主人公の気持ちと、声のせいで残酷すぎる重い人生を歩んできたテープの子供たちのことを考えるとすごく苦しくなっ…

>>続きを読む
大葉

大葉の感想・評価

4.0

グリコ森永キツネ目の男、これは昭和を語る上では外せない事件。
ノンフィクションかと錯覚してしまうようなとても見応えのある物語でした。




クスッと笑えるシーンのうっかり橋本じゅん、なんとも言えな…

>>続きを読む
kouki

koukiの感想・評価

-

膨大な情報量を2時間強に収めたのはすごいと思った。
ただ、分かりやすくしようとしすぎと感じてしまい、あんまり良い意味じゃなく地上波っぽい作品だなぁって。
なので某セリフとは裏腹に、実際の事件をモチー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事