おとうとのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『おとうと』に投稿されたネタバレ・内容・結末

男はつらいよのバッドエンドみたいな話。
泣けはするけど、なかなか不満です。

鉄郎の風天みたいな設定とか、結婚する時の「いいでしょ?」とか、男はつらいよシリーズを連想させるシーンが沢山出てくる。でも…

>>続きを読む

いや〜安定感抜群の山田洋次作品ですね。
面白くて笑えるし感動するし本当に素晴らしい作品でした。

こういう家庭問題を描いた作品は好き嫌いが分かれると思いますが、私は完全にどストライクでした。
最初か…

>>続きを読む

いまさらなんでこの映画を観たんだろう。

前にも何かのレビューに書いたけど、人が生きて居場所を得るには、可愛さか頼もしさのどちらかが要る。

鶴瓶に可愛げを感じるか?

私は、序盤の登場シーンでただ…

>>続きを読む

主役家族の回りに暖かい愛を感じた。
おとうとはこちらから見てるとあまり関わりたくない人間だが、姉の優しい対応をみているとなんとなく優しい気分で見れた。
こんなしっかりした大人になりたいなあ。
あと娘…

>>続きを読む

泣き所ありすぎる

少なくても5回は泣いた

こはるが再婚する時すげー嬉しくなった

「〜よ」とか「あらやだ」とか昭和の女性の感じがとても柔らかく暖かく感じた

吉永小百合のおくゆかしさ半端ない

>>続きを読む

長年音信不通だった母(吉永小百合)の弟(笑福亭鶴瓶)。
姪の小春(蒼井優)の結婚式で酒に飲まれ披露宴を台無しにする。
母の兄は縁を切るというが母は縁を切れない。
弟にお金を貸したという人が現れ姉が返…

>>続きを読む
始まり方に合わせた終わり方がとても素敵で気持ちよかった。優しい映画。
日本ならではの映画。
加瀬さんかっこいいなあ
https://umemomoliwu.com/ototo2010
鶴瓶すごいなあ。
何気に石田ゆり子の、最期を迎える人への関わり方が印象的。
大学。
日曜映画?金ローで観たような。加瀬さんと優ちゃんのシーンはときめいたけど、やっぱり今の女の子は舌ぺろなんてなかなかやらないよ山田洋次監督…。でも山田監督は好きです。

あなたにおすすめの記事