フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』に投稿された感想・評価

🎬ウェス・アンダーソン監督の信者ではないけれどほぼ全作品観ているアタシ(ノ∀`)🎶✨🏆オスカー受賞俳優ダラケ(7人)の豪華なアンサンブルが楽しめるオムニバス。🎨🧔🏻‍♂画面の情報量も多く目が足りない…

>>続きを読む
satsun
3.0

2/8 字幕

_______________________________________

フランスの架空の街にある架空の雑誌社「フレンチ・ディスパッチ」の編集部には個性豊かなジャーナリスト…

>>続きを読む

長いタイトル…😅

ウェス・アンダーソンファミリー再集結。

相変わらずカラフルでお洒落、ワチャワチャとマンガみたいな遊び心満載。

開始早々、スッポンポンのレア・セドゥにはビックらこいた😲

正直…

>>続きを読む

「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」好き!な作品ですっ!この映画は、観る度に新しい何かを見つけられそうな気がしました。何度見ても飽きないかも。
https://t…

>>続きを読む
AZ
4.0

架空の雑誌の架空の追悼号をスクリーン上に描き出す“雑誌”映画。

監督は知らずに観ても開始一秒で分かるウェス・アンダーソン。相も変わらずどころじゃない今作での全開振りは、ウェス・アンダーソンのファン…

>>続きを読む

待ってましたウェス・アンダーソン。今回はオムニバスだったので、そこが自分とは少し合わなかった感じがある。ただ、監督のやりたいことをぶつけられてる感は強くて、とてもいい映画でした。
いつもそうだけど、…

>>続きを読む
かん
4.2
雑誌という題材が、ウェス・アンダーソンの雑多なテーマを整然と並べる作風と合致していて良かった。「政治と詩」のパートが一番好きかな。
yoeco
1.9
ウェスだなあー
で終わってしまった
キャラにも思い入れられず
2回は見ないかな

タイトルの付け方とか、めっちゃ雑誌「ニューヨーカー」にのってる短編ぽいんだよね!!
展開多いけど話はあんまりよくわからない
映像はこれぞウエスアンダーソンの色味で好きなんだけどな〜
記録⭐︎

あなたにおすすめの記事