フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊に投稿された感想・評価 - 1143ページ目

『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』に投稿された感想・評価

「そして時が経ち…」の撮り方フォルダへ新たに"マンション管理人のシフト交代時のように ⓒウェス・アンダーソン"が追加された。髭シャラメ演じる若き活動家と、それを支えるゴーストライター兼セフレのマクド…

>>続きを読む
いはん

いはんの感想・評価

4.0

私のトプ画からもお分かりかもしれませんが、この映画の公開をこれでもかという程に待ち焦がれました。ウェスアンダーソン映画は、もうジャンルだと思う。彼の映画はウェスアンダーソン映画にしか属せないのではな…

>>続きを読む
pippi

pippiの感想・評価

3.5


スクリーンの隅々まで見逃したらいけないと思ってしまうほどに、緻密さが際立っていた

シモーヌの気高さとしたたかさ、女性としての強さが、微動だにしないミューズとレア・セドゥの淡々としたフランス語で表…

>>続きを読む
Senchan

Senchanの感想・評価

-
108分あっという間。情報量とビジュアルディテールが多いから一回の鑑賞では絶対頭に入らない。もう一度観たい。
良くも悪くもウェスアンダーソンの世界(^^;)
僕は好きだけど、時々ついていけなくなる(^^;)
m

mの感想・評価

3.5

絵本を観ているような美しさでした。
ただ字幕を追いながら観るには疲れました。
母国語が英語なら少しは違ったのかもしれない。
それくらいに会話が多いし、ウェス監督の映像美を堪能するにはスピードが早すぎ…

>>続きを読む

正に観る絵画、観るオシャレ雑誌

一回では理解しきれない4つのストーリー!最高!

1:1で切り取られた画面の中にこれでもかと詰め込まれた細やか仕掛け!最高!

役者陣の豪華さたるや、一巡では全員把…

>>続きを読む
TDS

TDSの感想・評価

3.6

フレンチ・ディスパッチ誌を構成する3つの記事の話
囚人と看守と芸術の話
学生運動の話
誘拐事件の話

安定のウェス・アンダーソン ワールド全開
この独特な世界観は、監督によって舞台、衣装、プロップス…

>>続きを読む
エイドリアン・ブロディが大好きなんですけど、トータルでレア・セドゥが優勝してました 待った甲斐ありました楽しませてくれてありがとう わたしより
deco

decoの感想・評価

3.9
ウェス・アンダーソンが
ウェス・アンダーソンである喜びを
感じられる映画であった。

この世界観がたまらん!!

あなたにおすすめの記事