1994.10.21
韓国では忘れることのできない大事故だったんですね。そして金日成主席死亡。
日本では、ナリタブライアンが三冠取った年です・・って真っ先にそれかい!?
他だと村山総理の時代で安達…
あんまり見ないタイプの映画だった。見て大正解だった。ウニのパク・ジフはもちろん、みんなとっても引き込まれる雰囲気と演技でびっくりした。
ウニの家の張り詰めた空間と漢文塾のヨンジ先生との時間は対照的で…
中学2年生のユニ の日常 って感じ
ちょっといろんな事が重なった時期の日常を見た
儚さと切なさと愛を感じられる
何やかんやでユニは恵まれているんだけど
あのお年ごろ特有の感じがすごく伝わった
浮き…
中学生の、世界の狭さと残酷さ、極端な考え方と鮮やかな発見が、ウニの目から描かれていて、自分の経験が引き摺り出されるような感覚に陥った。
家族、友達、人間というものを、ひとつの視点だけで決して捉える事…
音楽もほとんどない、純度の高い演出。
それだけに見るのが辛い場面も... 家の中のシーンとかね。
父や兄が暴力的なのがすごく嫌で、見ていて息苦しくなる。
ヨンジ先生が光のような存在だね...
これ…
好きな映画を聞かれたら、必ずこの作品の名前をあげる。
"誰が私に眩しい愛を届けてくれるのかな
この世界は私のために美しいのに"
映画にも登場したCocktail Loveという曲の歌…
(C) 2018 EPIPHANY FILMS. All Rights Reserved.