はちどりに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『はちどり』に投稿された感想・評価

たくさん映画賞をとり評価が高い映画なので期待したが、がっかり。映像表現は儚くて切なくてよかったけど、全てがしんどかった。家族、兄弟、友人、それぞれの心情がよく分からん。主人公の未来にいいことがあるの…

>>続きを読む
butasu
1.5

物凄く評価が高いのにも頷ける出来だが、それはそれとして個人的にはハマらなかった。思春期の少女を繊細に描いた作品ではあるのだが、正直全然感情移入ができず、ひたすらに退屈さを感じてしまった。特に前半は非…

>>続きを読む

ウニが可愛い。
塾の先生と先生の親と雑貨屋の店主と医者以外の人達はどうなってんねや?この世界にまともな奴はおらんのか?
後半、親友もどきがウニって自己中だよね。みたいな事を言うんやけど、えぇ?!どの…

>>続きを読む

やたら周りの評判がよかったが、私には刺さらなかったのなぜだろう。家庭でも学校でも恋人とも何かうまく世の中が回らないウニ、顔は尾野真千子に似てる。こういう1980年代の普通を切り取った所が逆に韓国人に…

>>続きを読む
2.0
私は韓国のベタベタした人付き合いの距離感が苦手なので、後輩との一連はすごく嫌だった。
あとは特に何も。
piu
2.0

このレビューはネタバレを含みます

今私たちの学校は の可愛い子!

斜め後ろからのカットがイイね。

兄がイケメンなのにクズ役で残念だった。
親はまぁあるあるだね。

カラオケで歌った歌詞が良すぎて面白かった。
(ギャップ)
あれは…

>>続きを読む
はちどり(2018)


死生観を地味に日常的に描く女性映画。

中2女子の日常、とかオッサンには響かない。

歳とったなぁ。
nooo
2.0
何となく結末がわかってまうような話の沿いかたで観てて退屈。韓国映画は突き抜けてビビるくらいずっと怒って叫んでるかめっちゃ血みどろなのかチャミスルをひたすら飲むのかでいて欲しい派。
灰沢
2.0
ヨンジ先生が本当に良くて、ああいう人になりたかったなと思えました

ストーリーに起伏があまりなくて138分よりも長く感じてしまった
i
2.0
韓国の話だが、韓国の文化にあまり詳しくないため、気付けなかった内容がたくさんありそう。
このような生活を切り取る話はその国の文化に詳しい方が楽しめるかも

あなたにおすすめの記事