ハローゴーストといい韓国映画の隠れた名作の多さよ。
めっちゃ良い映画でした。
法の在り方を考えさせられました。
物語の方向性は何となく想像できるんですが、そこに辿り着くまでの過程がすごくおもしろい。…
韓国🇰🇷版12(8)人の怒れる男。本家に比べるとさすがに…主演に迫力がない。コメディタッチなのでいらないのかもだけど。
韓国の陪審員制度も微妙ですね。日本もそうだけど。あんなに一所懸命考えて参考って…
わたくし、お気に入りのパクヒョンシクくん主演とあって、予備知識なく鑑賞。韓国リアリティ番組で見た温厚で穏やかなヒョンシクくんと、主人公の役、なんだか似ています。
コメディ路線にも転びそうな脚本なが…
音に敏感な人は注意。二宮がずっと咳をしてる演出なのだが、その音が本当に耳障りで不愉快極まりない。
ホラーというよりおっさんの再生物語で期待外れもいいとこ。
映画にする意味がさっぱり分からない。
ホラ…
『12人の優しい日本人』にも似たストーリー展開
韓国で初めて陪審員制度が導入になった
国民も大注目
そこに選ばれた8人
既に警察と検察とでは示し合わせがなされており、陪審は有罪か無罪を決めれば良か…
法の奴隷になるな、正しさと向き合えという陪審員の声をストレートに届けたサスペンスコメディ。
2008年、韓国で初めて行われた国民参与裁判(陪審員制度)の実話を元に制作された映画。
状況証拠だけで、…
展開としては見応えそこそこあり。多少裁判シーンでのリアルっぽさが感じられなかったり、そもそも捜査が不十分なところとか現場検証こんな簡単に進めていくものなの?とか思うところはあったけど、作品を通して法…
>>続きを読む©2019 CJ CGV Co., Ltd., banzakbanzakFilm, All Rights Reserved