8番目の男に投稿された感想・評価 - 135ページ目

『8番目の男』に投稿された感想・評価

軽い導入からは想像もつかない結構重めのクライマックスはそのギャップから確実に心揺さぶられる。

パラサイトもそうだったけど韓国映画はこの相反する、ライトとヘビーの描写を同居させるのが本当に上手いよう…

>>続きを読む

んー。可もなく不可もなく笑
話自体はたぶん実際に起きたらって考えると怖い事だけど
一つの映画として考えると
物足りない
良くいえばテンポが良いって言うのかもしれないけど簡単に物事が進みすぎた感じ
サ…

>>続きを読む
lovecats

lovecatsの感想・評価

3.9

2008年、韓国で第1回国民参与裁判。

撮り方によってはものすごくシリアスな内容にもなりうるものなのに少しユニークで感情移入しやすく…ってか、感情移入しまくって観賞してました(^_^;)

自分の…

>>続きを読む
Pecco

Peccoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『優柔不断な8番目の男が虚実を晴らす』

争論があった際、ついつい多数派の意見に流されたり、事実確認が不明確なまま迎合したりしてしまいがちだが、一番よくないのはこういった迷うことへの"放棄"と"無関…

>>続きを読む
さゆ

さゆの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人を守るための法
法は人を罰する為のものではない。

「十二人の怒れる男」風、韓国版。
あれ程、緊迫した雰囲気はないけど実際の事件、更に韓国初の陪審員制度という事で事件の真相を8人の陪審員と一緒に悩…

>>続きを読む
MoonFumiki

MoonFumikiの感想・評価

4.3

結局真実は当人たちしか知らないのだ。

それでも僕たちは、
与えられた立場でそれを知りたがったのだ。

そのための法であること
そのための制度であること

きっと正しい判断だったね、
だから今へと繋…

>>続きを読む
tarachan

tarachanの感想・評価

4.1
法律は人を罰さないためにある。
確かにそうだと思った。
根拠って本当に大事で、調査は被告人の身になって犯行プロセスを考えなきゃいけないよね。
法律知らなくても楽しかった!
Diki

Dikiの感想・評価

3.4

サスペンス風推理ありコミカルな部分もありで、面白かったです。

ただこの物語は我々も他人事ではないんですよね。陪審員になる可能性も最悪裁かれるほうになる事だってあるんですから。

こういう映画をもし…

>>続きを読む
Vee

Veeの感想・評価

4.2
こんなにうまくいくものなのかなぁと思ってしまう、韓国やから尚更
でも、ストーリー は見やすくすんなり内容が入ってくる
そしてそれぞれの演技がすごいよ韓国
iogi

iogiの感想・評価

3.7
切り口の違う法廷映画です。オチは大体予想がつくもののホッとさせて頂きまして相変わらず韓国映画のポテンシャルに脱帽ですね!
お試し下さい。

あなたにおすすめの記事