愛欲のセラピーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『愛欲のセラピー』に投稿された感想・評価

のん
2.0

★5・・・[究極の愛]
誰かに話したくなる
★4.5・・・[大好き]
大好きだけど★5には敵わない
★4・・・[好き]
好きだし面白い
★3.5・・・[ちょっと好き]
面白いとは思うけどハマりきらな…

>>続きを読む
coma
3.2

「落下の解剖学」のジュスティーヌ•トリエ監督の前作。小説のためならがむしゃらに題材を求めるところ、男女の不均衡な関係性など、監督が拘るテーマがあるんでしょうね。それが観客にウケるかどうかは置いておい…

>>続きを読む
Yuta
3.7

「落下の解剖学」を見て早速トリエ監督の前作を。
「落下〜はトリエ監督の過去作全部からアイディアをつっこんでいる」と町山解説で聞いたが、なるほどだった。
コメディシーンは笑えるけどだいぶ粗いし、必要な…

>>続きを読む
落下の解剖学鑑賞後に鑑賞。
シリアスな雰囲気で終始進むかと思いきや、徐々にコメディーになっていったのはビックリ。
完成した映画の完成試写会と客席で観てるシビルのシーンは最高。
とりあえずこの監督がゴダールが大好きなのはよく分かった。

でもゴダールやるには理性的すぎるのよな。あと爆音がくどい。
3.0

フランス映画
HBOドラマ『The Last of US』リアタイのためU-NEXTに加入していた2023年3月に視聴
話題の映画『落下の解剖学』(未見)監督作と知り仰天
この作品、よくわからなかっ…

>>続きを読む
4.1

「落下の解剖学」流れで同監督作品を鑑賞。秀逸だった。人の心の揺れる様、動揺する様を描くのに長けてるんだなあと実感した。あと「落下の解剖学」でも感じたがピアノの音って人の心の温度に一番近いのかもしれな…

>>続きを読む

精神科医の女性が患者の秘密を小説に書いてしまい、患者であるは女優妊娠してるが彼氏は監督と付き合っていてとヤバい設定が重なり、そして主人公も撮影に巻き込まれと、ドンドン泥沼になっていく状況がとにかくす…

>>続きを読む
3.0
落下の解剖学の前に、同監督の作品をと慌てて鑑賞。主人公のメンタルが心配です。
ただ作家とかカウンセラーとか設定の映画は好きです。本人グラグラだからこそ他者に共感できるのかもね。
snmc
3.1

「落下の解剖学」予習として。まず、セクシーな展開を期待させるような邦題にやだみがすごい(実際そんなにお色気ではない)。時間の前後入れ替わりが激しい映像は主人公の精神状態を表しているのだと思うけど、度…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事