レ・ミゼラブルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『レ・ミゼラブル』に投稿された感想・評価

子供はまだしも誉められない大人ばっかり。でもこれが現実なんでしょ?負の連鎖は止まらない。ポスターのような清々しさは全くなし…

想像してたよりもフィクションだった。ドキュメンタリーっぽいのかと思ったけどそんなこともなく、パリ郊外に着任した警官の最悪な初日を淡々とした筆致でちゃんとストーリー仕立てに撮っていた。ユゴーのレミゼ知…

>>続きを読む
Fuku

Fukuの感想・評価

4.2
記録用
鹿

鹿の感想・評価

4.3
結構ドキュメンタリーを見てる感じ。途中からどう転んでも後味は悪そうだなと。
どうでもいいが黒人警官の顔とか雰囲気がめちゃくちゃカッケー
Jellyfish

Jellyfishの感想・評価

3.0

ラジ・リ 監督の新作公開に備えて、旧作の1週間限定上映を観賞。低所得者層が住む団地を舞台に、警察に代表される大人の権力に反抗する若者たちをドキュメント・タッチで描く。

酷い日常なのだが、冒頭からず…

>>続きを読む
「世の中には悪い草も悪い人間もない。ただ育てるものが悪いだけだ。」
六四二

六四二の感想・評価

4.1

頭がカッと熱くなり、眠気が吹っ飛ぶ。もうすぐ見れるパチモン5がすごく楽しみになってきた。

映画の根となる移民問題がヨーロッパの人々の大きな関心事とわかる。それが主題の作品をいくつも見た。フランスは…

>>続きを読む
oolongtea

oolongteaの感想・評価

5.0

文句なし!
フランスの社会問題、格差問題、経済問題が網羅している作品。前半はどうかなと思ったが、後半は波乱。まさかラストシーンはこうなるとは思わなかった。ラストに最近の流行りの観客に解答を求めてくる…

>>続きを読む
sana

sanaの感想・評価

4.5

当時映画館で鑑賞できず配信もしてないと聞き鑑賞。
華やかな観光街のパリ。その一方で移民が増えスラム化したパリ郊外のモンフェルメイユという地域に赴任した警察官のステファン。同僚のクリス・グワダの3人で…

>>続きを読む
白波

白波の感想・評価

4.0

劇場鑑賞
現在のパリ郊外のモンフェルメイユ(タイトルにある「レ・ミゼラブル」のジャンとコゼットが出会った街)が舞台のヒューマンドラマ。
フランスで社会問題になっている都市郊外のスラムをテーマとして、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事