家族を想うときに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『家族を想うとき』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

設定がどの家庭でも起き得る内容だけに、辛く切なすぎてどうしようもなかったです。幸せと崩壊は実に紙一重ですよね。ハッピーエンドであってくれと思ってましたが、衝撃的な終わり方でした。果たしてどうなったの…

>>続きを読む
自営業とは名ばかりで制約だらけ、給料の保証も無く長時間労働をせざるを得ない人々の生活が壊れていくのは当然だと思う。こんな社会を許してはいけないし、変えて行かなければと強く思った。

このレビューはネタバレを含みます

特に悪いことしたわけじゃない人たちが、ここまでずっとひどい目にあい続けるの見るのはたしかにしんどいのもあるし、それと同時になんか気まずさを感じる。なんだろうな?是枝映画を見てる時と同じ感覚?こういう…

>>続きを読む
Gyoza

Gyozaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ、なかなか辛い内容だった。
素朴な幸せを求めているだけの家族に、なぜもこうも不幸なことが次々と起こっていくのか。父親リッキーが、癇癪もちな性分だったり、人生の選択を間違えたり、自身の責任もある…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

家族のために体を酷使して働くリッキー。
リッキーの働く場所は完全なるブラック企業。
リッキーのために足である車を売って一生懸命働くアビー。
セブは学校に行かず、家族の問題児。
でも、母親はいつも寄り…

>>続きを読む
なんとも辛い映画。

家族みんな、誰も悪くないから観ていて本当に辛くなる。
こういった社会問題がなくなる日はきっとこないんだろうなぁ。
Ryoko

Ryokoの感想・評価

3.8

見てられないくらい辛い。そんなうまくいくわけないけど、その時のベストショットに縣けただけであって。一緒に頑張る奥さん、ストレスを感じつつ架け橋になろうとする娘、間で悩む息子。つらいーー
Newcas…

>>続きを読む

誰かの為に何かをするって、本末転倒にならないようにしないとだし、私の為にやってるとか言われると、そんなの頼んでないって言いたくもなるし本当難しいよね。
色々辛くてどう生きていいかわからなくなる。
で…

>>続きを読む
辛過ぎる物語は今の日本で起こっていることだけにただの映画として処理しきれない。自分のことのように思えてしまう。ケン・ローチとはこんなにすごい監督だったのかと思い知った。

重い。
搾取されてるのは労働力だけじゃない。
余裕の無さが思考力も尊厳も奪っていく。
働いても頑張っても、奪われ、壊れていくなんて、奴隷のよう。
誰が狂わせた世界なの。
会社だけじゃなくて利用してる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事