家族を想うときの作品情報・感想・評価・動画配信

家族を想うとき2019年製作の映画)

Sorry We Missed You

上映日:2019年12月13日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 家族の愛が頑張りに変わってしまう現実を描いている
  • 苦しい状況でも家族のために頑張る姿勢が感動的
  • 現実味があり、社会問題を考えさせられる作品
  • 親孝行の大切さを再確認できる
  • 涙を誘う感動的なシーンが多数ある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『家族を想うとき』に投稿された感想・評価

ゆき

ゆきの感想・評価

4.1

Take care

現実との境目がない物語でした。
「“日本人”だから台風でも嵐でも出社しないと…」そんな皮肉をたまに口走る。現実は、守るものがあればルールの中で身を粉にしても働く人がいるのだ、世…

>>続きを読む

ケン・ローチ監督「家族を想うとき」
またしてもガツンとやられる。お前さえ良ければ良いのかと。80歳を越えたケンローチ監督がギグ・エコノミーという現代の問題を真正面から描く。もう尊敬しかない。
原題 …

>>続きを読む
sally

sallyの感想・評価

4.0

Sorry We Missed You
この題名から泣けてしまう。
映画全部観たらさらに辛くて仕方がない。

私たちが生きている世界は問題に満ちている。
みんな幸せになるためにもがいて生きている。

>>続きを読む
kitkitkit

kitkitkitの感想・評価

4.0

タイトルからは想像できない、
なかなかの閉塞感。ハードです。

家族を想って働くが、
結果、家族が不幸になっていく。
どんどん悪循環。

現代社会の闇。
イギリスの労働階級の話だけでなく、
世界…

>>続きを読む
まー

まーの感想・評価

5.0
身につまされ感がヤバかった……..
the

theの感想・評価

-

どんなホラー映画よりも現実が怖いよ 寝れなくなりそう😭どうやって幸せになれるのこんな社会で
みんな本当は仲良くなりたいから衝突するんだなあ だって他人として過ごす選択肢もあるんだもん
思春期こども…

>>続きを読む
松

松の感想・評価

4.0
ケンローチもう頼むから許してくれってなる
せい

せいの感想・評価

4.5

ウッウッ血も涙も無いンゴ……!
ただただ真面目に働いていただけなのに、非正規低賃金長時間労働×2、向き合ってもらう時間が無くてグレる息子、膨らんでいく借金…
ずっとずっと搾取され続ける人生…
なんと…

>>続きを読む
デイ

デイの感想・評価

4.4

余りにも悲しくて
レビューが書けなかった。
感情移入し過ぎると上手く言葉をチョイス出来ない😢🙏

ケンローチ監督が引退を取りやめてまで作ろうとした作品というのも頷けます。

労働者に寄り添い、この国…

>>続きを読む
MMD

MMDの感想・評価

4.5
決して自分に関係ない話ではなかったから観ててしんどかった
観たら疲れるし気軽におすすめはできないけど個人的にはめちゃくちゃおもしろかった

あなたにおすすめの記事