家族を想うときの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 家族の愛が頑張りに変わってしまう現実を描いている
  • 苦しい状況でも家族のために頑張る姿勢が感動的
  • 現実味があり、社会問題を考えさせられる作品
  • 親孝行の大切さを再確認できる
  • 涙を誘う感動的なシーンが多数ある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『家族を想うとき』に投稿された感想・評価

Mii
3.8

わたしはダニエルブレイク同様に好転するわけでもなく、映画を見終わった後に無理やり気持ちを上げないと行けない終わり方でした。

これも誰にでも実際に起き得ることなのかもしれませんが、体のいいフランチャ…

>>続きを読む
救いを…
社会の闇を家族を通して淡々と描き出す。過度な自己責任論社会に対する問題提起。アメリカも日本も同じだし、アメリカのほうがより資本主義社会だからな。
yamyam
3.0
このレビューはネタバレを含みます
救いのない内容。胸に重くのしかかる。生活保護という選択はあったのではないかという気もするが、本人の考えにもよるわけで。切ない小さな娘の存在が救いといえば 救い。
お
4.1
感想を紙で書いたので詳しくは思い出せないのだが、本当に好きだった

労働階級の方の暮らしとプライドを描くのはケンローチ本当すごい

辛すぎて胸が苦しくなった

個人-家族-社会という現代の核家族×資本主義によってそこら中で起き得る構造的な問題を、様々な時間・場所で行動し関係する人々をカメラが記録してそれをひと繋ぎの物語であるかの…

>>続きを読む
鳳泉
5.0

初ケン・ローチ、ぶっ刺さった……
とにかくリアリティ、リアリティで地に足つきまくってた。
こんなに誠実に労働者を描いてるのかと、、

一生懸命生きてるのに次から次へと試練が降りかかってきて、その中に…

>>続きを読む
Puppe
-
このレビューはネタバレを含みます

えっ!終わっちゃった😣とその後が気になるところでブチっと切られてしまったから余計に心配になる。
家族と時間を過ごしたい
しかし必死に働かなくちゃ養えないし
どうすりゃいいのさぁ〜
絶望的な状況でも家…

>>続きを読む

傑作。
観賞後、こんなにも残酷でやるせないきもちになった映画は久しぶり。
自営業という理由で規定の倍近い時間を低賃金で働かされ、パワハラとカスハラの嵐で事件や事故にあったら補償どころか罰金という状態…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事