目下の状況は?ジャン=マリー・ストローブの作品情報・感想・評価

目下の状況は?ジャン=マリー・ストローブ2016年製作の映画)

Où en êtes-vous: Jean-Marie Straub?

製作国:

上映時間:9分

3.4

『目下の状況は?ジャン=マリー・ストローブ』に投稿された感想・評価

『レナートに』に続けての上映

トーク:和田忠彦(イタリア文学者)× 渋谷哲也(ドイツ映画研究者)
このレビューはネタバレを含みます
詩的に椅子が映る系の短編かと思ったら猫ちゃんが寝ていることに気付いて可愛い
4.0
猫を前にすると人は猫以外見えなくなる。あのストローブですらそうなのだから猫の魅力には抗えない。
カメラを意識しない猫の自由さ。
目下の状況は元気ですって言ってほしいよストローブ。

ストローブの2016年のデジタル作品。9分。ポンピドゥセンターの依頼で制作された。椅子の上で寝ている猫の固定ショット、バックで船が通過する。「水槽と国民」の金魚と鯉の水槽や本作の猫など、動物などの長…

>>続きを読む
【詳述は、『水槽と国民』欄で】ブラッケージに匹敵の、猫描写。より、押しつけがましくない信頼がある。
これが観たかった。ずっと毛づくろいしてる猫の定点観測。岩合さんのナレーションがほしい。

ジャン=マリー・ストローブ監督作品。

ストローブの家の猫を撮った作品。いきなり猫同士の喧嘩で始まって笑った。猫のカメラ目線がいい感じ。ずっと毛繕いをしている。

ストローブ自身も出演。80歳を越え…

>>続きを読む
2.5
僕も進捗状況が芳しくない時は、無限に猫と戯れています

あなたにおすすめの記事