ラビッド・ドッグスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ラビッド・ドッグス』に投稿された感想・評価

ぴ
4.3
撃ち抜かれてからのリカルドしぶとすぎないwwwww

キャラクターがひとりひとりおおげさで良い

イタリア語の吹き替えはじめてみた

男4人が給料強盗して、人質取りながら車での逃走を図るクライムストーリー
ナイス!って思ったラストやったけど、最後にひっくり返る、伏線が回収された
途中どこかの部屋の女性と警察が電話するシーンと子ども…

>>続きを読む
324
4.2

霊的なる恐怖ではなく、単純な人の悪意・蛮性。逃避の道程、偶発的事象の回避。こうゆう構成と物語嫌いじゃない。全体の軽薄さがいい感じにマッチしている。サービスリア、給油での何かが生じる予期緊張感。秘密を…

>>続きを読む

三人の強盗犯が、三人の人質を連れて逃げる物語。先にリメイク版『レイジング•ドッグス』を観て、結末を理解した上での鑑賞。オリジナル版は劇中でオチに関するネタバレ描写が見られるので、結末の驚愕度数は低く…

>>続きを読む
レク
4.2

久しぶりに観たくなって再鑑賞。
タランティーノに影響を与えたジャッロの父、マリオ・バーヴァによるクライムサスペンス。

銀行強盗犯たちのドタバタ逃亡劇だが、おバカでアンモラルなクソ野郎たちのお約束の…

>>続きを読む
4.8
OPから楽しみ。ドジっ子過ぎる現行犯達の失敗の予感しかしないドライブと、ドライバーのおじさんの子供の訳あり感からのラスト。最後の闖入おしゃべりおばさんのキャラ濃すぎ!水分補給はぶどうで。
otom
5.0

ほぼ車内のシチュエーション・スリラーなベーシックなとこが良いのは勿論の事、ドジっ子と下劣が組み合わさった最低最悪な犯人達で面白さが増してる感じ。インチかセンチかタガの外れた32の暴挙はそこまで映画で…

>>続きを読む
LeMasT
4.5

『ラビッド・ドッグズ』って、、、濁点が多いなぁ〜おい!言いにくい...。

マリオ・バーヴァ監督作品。だけどホラー映画ではないですね。

簡単に言えば、強盗たちが複数の人質をとって逃避行をするお話で…

>>続きを読む
Yuki10
4.5

人質を連れた強盗が病気の少年を抱えた父親の車を奪って逃げる話。
『フロム・ダスク・ティル・ドーン』のような雰囲気を纏いながら緊張感がずっと続き観ていて飽きない。
バーヴァの突き放したタッチが秀逸で冷…

>>続きを読む
K
4.4

入るときに硬くて出るときに軟らかいもの
"コーヒーに浸したクッキー"

グレタ・ガルボ
32の理由
パニーノ
木から取ったブドウは味が違う
中身のない講釈

コーデュロイパンツ
モーリス・ポリのスタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事