【FUBAR】
初めてこの映画を見たのは公開当初だから、何年?1998年?え、そんな前なの?
日本がワールドカップに初出場するっていって、猫も杓子も「野人岡野が~」とか「ヒデが~」とか言ってたあの…
完全にジョンの隊に入ってる気持ちで見ちゃってたもんでどんどん仲間が減っていく惨さとか、やるせなさ、こんな任務なんでって思ってしまう。
戦争ってやっぱり良くない。人のましてや国民の命を賭けてまでしち…
スティーブンスピルバーグと
トムハンクスとか最高やん!とか
軽い気持ちで観始めて
冒頭のノルマンディー上陸作戦で
めちゃくちゃ後悔した
カメラの揺れとか
海が血で赤く染まっていくとことか
銃声がずっ…
戦争とは?
火垂るの墓、はだしのゲンに続く、戦争の悲惨さを後世に残すために、撮らなければいけなかった映画だと思いました。
音の迫力にも驚く。耳元に弾が飛んできたからのような、鋭い高音。あれに当た…
ライアン二等兵を助ける話
プライベートライアンというのはライアン二等兵という意味と、公的な戦争勝利の対比としてのプライベート(私的)な任務としてのライアン救出作戦の2つの意味がある
冒頭の墓のシーン…